Fw:心徒塾の感想です《イナトモ》 Posted on 2011年2月26日 by サイト管理者 ▼SNSでシェアをしてやぶちゃんを応援しよう![?] 【2011/02/12・13 第三・四回心徒塾in(株)わもん・京都】 〈感想〉 稲田朋子(イナトモ) ■前回は「考えるよりも、感じる」という学びを頂きました。 そして今回は「マニュアルよりも原則」という気付きを頂きました。 心徒塾の後、『親子わもん』について、お話をさせていただく機会があり、 改めて、「わもん」を人に伝えることのむずかしさを実感したイナトモです。 「これが良い聴き方だ!」「これが『わもん』なんだ!」ということを、 いくら理屈で説明しても、意味はなく、 なんとなく良さそうなお話にまとめたところで、役には立たない。 わもんに「マニュアル本」はあり得ないのだと、確信しました。 世の中にあふれているマニュアル本は、 それを道具として使う人の中に、「自分軸」があってこそ。 言い換えれば、マニュアルの基になる「原則」が身についていれば、 道具はあらゆるところで活用できると思うのです。 わもんの「完全沈黙」「絶対尊敬」といったシンプルな原則を、 自分自身がいかに理解し、身に着け、実行しているのか・・・ それがまた、本当に厳しく険しい道だなぁと思いました。 心徒塾は「わもん」の甲子園! 心徒塾の二日間で研修を積むのではなく、 心徒塾のために、日常の過ごし方を意識し、 修行を積んでいく必要があると感じています・・・ 皆様、心徒塾の「乱捕り稽古」はヤバイですよ〜〜☆
Fw:心徒塾の感想です《イナトモ》
【2011/02/12・13 第三・四回心徒塾in(株)わもん・京都】
〈感想〉
稲田朋子(イナトモ)
■前回は「考えるよりも、感じる」という学びを頂きました。
そして今回は「マニュアルよりも原則」という気付きを頂きました。
心徒塾の後、『親子わもん』について、お話をさせていただく機会があり、
改めて、「わもん」を人に伝えることのむずかしさを実感したイナトモです。
「これが良い聴き方だ!」「これが『わもん』なんだ!」ということを、
いくら理屈で説明しても、意味はなく、
なんとなく良さそうなお話にまとめたところで、役には立たない。
わもんに「マニュアル本」はあり得ないのだと、確信しました。
世の中にあふれているマニュアル本は、
それを道具として使う人の中に、「自分軸」があってこそ。
言い換えれば、マニュアルの基になる「原則」が身についていれば、
道具はあらゆるところで活用できると思うのです。
わもんの「完全沈黙」「絶対尊敬」といったシンプルな原則を、
自分自身がいかに理解し、身に着け、実行しているのか・・・
それがまた、本当に厳しく険しい道だなぁと思いました。
心徒塾は「わもん」の甲子園!
心徒塾の二日間で研修を積むのではなく、
心徒塾のために、日常の過ごし方を意識し、
修行を積んでいく必要があると感じています・・・
皆様、心徒塾の「乱捕り稽古」はヤバイですよ〜〜☆