Fw:わもんな言葉108−ポジティブサイクル《わもん研究所所長 :サノトモ》 Posted on 2015年2月26日 by やぶちゃん ▼SNSでシェアをしてやぶちゃんを応援しよう![?] ポジティブ(positive)というと、つい、ネガティブ(negative)と対比してしまいます。 ポジティブは「積極的な」、ネガティブは「消極的」という意味です。 そのため、「ポジティブサイクル」というと、何かしらの言動を積極的にすることで、その積極性が循環するという意味にとれます。 それは間違いではありませんが、ここではもう少し「ポジティブ(positive)」という語を深読みしていきたいと思います。 「ポジティブ(positive)」という単語は、「ポジション(position)」という単語と関係があります。 「ポジション(position)」は「位置」とか「立場」という意味です。 「姿勢」や「態度」という意味もあります。 「ポジティブ」も「ポジション」もともに「posit」という単語の派生形です。 「posit」には「置く、据える」という意味があります。 「ポーズ(pose)」とも関係があると思います。 では、「posit(置く)」から派生した「positive」に、なぜ「積極的な」というような意味があるのでしょう。 それは、「positive」という語の原義として「場所が確定した」という意味があるからです。 「positive」には、「立場がはっきりしている」そして立場がはっきりとしていることで「自信がある」という意味もあります。 はっきりと自信をもった態度は、積極性につながります。 わもんとは「自らの輝きを信じ切る力を養う自己修養法」。 自分を信じることが「自信」です。 自分を信じ切る力が他の人に伝わり、その人の自らを信じる力となる。 その連鎖が「ポジティブサイクル」のひとつの形だと思います。 《わもん研究所所長:サノトモ》
Fw:わもんな言葉108−ポジティブサイクル《わもん研究所所長 :サノトモ》
ポジティブ(positive)というと、つい、ネガティブ(negative)と対比してしまいます。
ポジティブは「積極的な」、ネガティブは「消極的」という意味です。
そのため、「ポジティブサイクル」というと、何かしらの言動を積極的にすることで、その積極性が循環するという意味にとれます。
それは間違いではありませんが、ここではもう少し「ポジティブ(positive)」という語を深読みしていきたいと思います。
「ポジティブ(positive)」という単語は、「ポジション(position)」という単語と関係があります。
「ポジション(position)」は「位置」とか「立場」という意味です。
「姿勢」や「態度」という意味もあります。
「ポジティブ」も「ポジション」もともに「posit」という単語の派生形です。
「posit」には「置く、据える」という意味があります。
「ポーズ(pose)」とも関係があると思います。
では、「posit(置く)」から派生した「positive」に、なぜ「積極的な」というような意味があるのでしょう。
それは、「positive」という語の原義として「場所が確定した」という意味があるからです。
「positive」には、「立場がはっきりしている」そして立場がはっきりとしていることで「自信がある」という意味もあります。
はっきりと自信をもった態度は、積極性につながります。
わもんとは「自らの輝きを信じ切る力を養う自己修養法」。
自分を信じることが「自信」です。
自分を信じ切る力が他の人に伝わり、その人の自らを信じる力となる。
その連鎖が「ポジティブサイクル」のひとつの形だと思います。
《わもん研究所所長:サノトモ》