F.L.P 小林社長と【2012/05/09 】

2012050915290001.jpg

【2012/05/09 F.L.P打ち合わせin東京・用賀】

久しぶりに東京・用賀のF.L.P本社を訪ねました。

10月のF.L.Pコンベンション合宿の講演会の打ち合わせです 。

社内向けの予告編PRビデオ撮影の日程も決まりました。

講演会タイトルも決定!

合言葉は『集団スイッチオン』です(^^)v




いわきから福島へ!【2012/05/08 】

2012050806590000.jpg

【2012/05/08 福島超スーパーボランティア】

ヤブロガーの皆様!

毎月一回の福島超スーパーボランティア!

やぶちゃん本気です 。

詳しくは、8・11に発表します。

お楽しみに…

高速バスで、いわきから福島へ向かっています。

写真は福島の天気予報です 。


Fw:井戸端わもんの輪《たから特派員》【2012/04/26 】

120426_1636~010001.jpg

【2012/4/26〜28 やぶちゃん高知入り】

責めない、最後まで話を聞く…

「井戸端わもん」話の聞き方勉強会。

高知・まどかでの開催も盛り上がりました。

出会った方同士のご縁の輪も、ありがたい井戸端わもんの輪。

みなさんの地域で井戸端わもんを開催しませんか?

《たから特派員》




Fw:まどかさん《たから特派員》【2012/04/26 】

120426_1650~01.jpg

【2012/4/26〜28 やぶちゃん高知入り】

井戸端わもん会場の、喫茶室「圓(まどか)」のまどかさん(左)と、ふくちゃん。

いつも温かな笑顔ありがとうございます。

喫茶室「まどか」さんは、県民文化ホールの2階。

お気軽にお立ち寄りください。

《たから特派員》




Fw:さおりさん《たから特派員》【2012/04/26 】

120426_1147~01.jpg

【2012/4/26〜28 やぶちゃん高知入り】

やぶちゃんの元気が出るラジオの新パーソナリティさおりさん。

やぶちゃんとの掛け合いもいい感じです。

さおりさんからの、わもんへの質問を交えながら、リスナーと一緒に進行するスタイル。

分かりやすくていいですね。

これからもたのしみです。

《たから特派員》


Fw:まりちゃん《たから特派員》【2012/04/26 】

120426_1337~01.jpg

【2012/4/26〜28 やぶちゃん高知入り】

昨年の9月23日わもん講演会で出会った真理さん。(写真中央チャイナドレス)

今回の高知入りでは、ご自宅でのホームパーティーに招いてくださいました。

手づくりの中華料理、もてなしの心いっぱいでした。

心温まるお仲間との交流もうれしいご縁でした。

お庭の美しいバラも愛でながら、素晴らしい時間をありがとうございました。

《たから特派員》






福島いわき到着!!【2012/05/07 】

2012050712100000.jpg

【2012/05/07 超スーパーボランティアin福島いわき】

昨年(2011)の11月から毎月行っている超スーパーボランティア!

まだヤブログでは、お伝えすることができません。

8/11(土)に発表できると思います。

明日(5/8)福島駅前の会場下見を木下豊さんとする予定です(^^)v

まずは…8・11手帳にチェック!

8・11は福島へGO!


くろちゃんの力作お楽しみに(^^)v 【2012/04/25 】

2012042508020000.jpg

【2012/04/25 マルヒフラワーセンター企業コンサルin大阪】

くろちゃんの力作を…

お楽しみに(^^)v

ダイエットと自己啓発の融合本が近い将来発刊されます!

まずは…

ヤブログで、紹介していきますね。

ヤブロガー&WAMONIST(ワモニスト)の皆さん、応援お願いします(^^)v




いい顔やね〜 (*^_^*)

【2012/04/24 わもん塾生駒in奈良】
わもん塾生駒in奈良終了後のスリーショット!
一番上の写真右から…ともちゃん、じゅんちゃん、みなちゃん。
みんないい顔やね〜(*^_^*)
わもんは実用学を合言葉に日常のリアルで通用できるように共に励んでいきましょう!















パヴァロッティのような声に…

IMG_3128.jpg

【2012/04/21 声楽トレーニングin沖縄】

パヴァロッティの声に憧れています。

あんな声を出すことが出来たら幸せだろうなぁ…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ルチアーノ・パヴァロッティ(Luciano Pavarotti、1935年10月12日 – 2007年9月6日)は、イタリアのオペラ歌手。

声域はテノール。“神に祝福された声”・“キング・オブ・ハイC(二点ハの王者)”と評された豊麗な美声、申し分ない声量、明晰な発音、輝かしい高音が魅力の、20世紀後半を代表するオペラ歌手の1人。

プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスと共に「三大テノール」としても知られる(3人の中でパヴァロッティが最年長)。




ツネちゃん&やぶちゃん声楽レッスン風景 (1) 【 2012/04/21 】

【2012/04/21 声楽トレーニングin沖縄】
ツネちゃん&やぶちゃん声楽レッスン風景です 。
お楽しみください!
直樹先生から、テノール音域ですよ…
と褒められ認められ…
やっと長年持っていたコンプレックスが消えました。
歌うことが楽しい!
と思えた瞬間です(^^)v










ウォーキング【2012/05/05 】

2012050515580000.jpg

【2012/05/05 ウォーキングin大阪】

ウルトラ70kmマラソン翌日(5/4)…筋肉痛でペンギン歩き(笑)

ウルトラ70kmマラソン翌々日(5/5)…まだ走れません、ウォーキングからスタートです 。

8km歩きました。

ツイッターやメールで、たくさんの応援メッセージを頂きました。あざっす(^^)v

やっぱり70kmは、半端ないですね(^^ゞ

60km走れた自分を褒めたいと思います。

あと10km足りないではなく60kmもの距離を走れた…

と思っています!!




声楽レッスン開始「タイム・トゥ・セイ・グッバイ(Time To Say Goodbye )」【2012/04/21 】

2012042115200000.jpg

【2012/04/21 声楽トレーニングin沖縄】

プロの声楽家…直樹先生(テノール)に声楽レッスンを受けます!

12月の『わもんミュージックエッセンス〜よつ葉の音〜』で、コン・テ・パルティロ – 《イタリア語から英語にタイトル変更「タイム・トゥ・セイ・ グッバイ(Time To Say Goodbye)」》を披露します!

お楽しみに(*^_^*)

直樹先生、よろしくお願いします!

……………………………………………………

田里 直樹(たさと なおき)テノール
 昭和音楽大学卒業、同大学専攻科修了。(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。峰井浩子、五十嵐喜芳、森敏孝、山田祥雄、呉恵珠、C.モルガンティ、M.ゴヴォーニの各氏に師事。1998年新国立歌劇場にて日本オペラ協会公演「春琴抄」に久助役で出演。以後、「フィガロの結婚」(バジリオ)、「コシ・ファン・トゥッテ」(フェランド)、「愛の妙薬」(ネモリーノ)、その他数多くのオペラに出演する傍ら、藤原歌劇団、日本オペラ協会の合唱団員としても多くの舞台に出演する。昭和音楽芸術学院オペラ科非常勤講師、(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部助演などをつとめ、多くの指揮者、演出家のもとで後進の指導にあたる。
  1998年渡伊し、2000年に帰国の後、活動を沖縄に移す。近年の代表的活動としては、2005年イタリア、ルッカにおけるプッチーニ・フェスティバルにて「蝶々婦人」にピンカートン役で出演し、地元の歌手と共演。2007年にはソロ・リサイタルを開催。第4回世界のうちなーんちゅ大会ではテーマソング「ニライへの風」をCD録音、閉会式に出演した。現在、藤原歌劇団準団員、沖縄県立芸術大学非常勤講師、コール
よなばる指揮者。




藪薩御嶽 ( やぶさつうたき )(2) 【 2012/04/21 】

【2012/04/21 沖縄にて】
やぶちゃんのパワースポットになりました!
嬉しいな…
…………………………
藪薩御嶽(やぶさつうたき)
琉球開闢七御嶽の一つ、藪薩御嶽はcafeやぶさちさんの第二駐車場の奥、遊歩道を入ったところに拝所があります。cafeやぶさちさんの第二駐車場奥に遊歩道の看板があります。遊歩道を奥に進むとヤブサチ御嶽の看板が出てきます。 森の中に拝所(香炉)があります。遊歩道を抜けると休憩所があり、そこから絶景が広がります。 御嶽でお祈りして、休憩所で絶景を楽しんだらcafeで一服!・・・



藪薩御嶽 ( やぶさつうたき )(1) 【 2012/04/21 】

【2012/04/21 沖縄にて】
藪薩御嶽(やぶさつうたき)があること…
今回初めて知りました。
わもんミュージックエッセンスの会場のすぐ近くでした。
…………………………
御嶽とは…
意味 【うたき】 神が降臨するといわれる聖地のこと。かつては村ごとに御嶽があり、ヌール(ノロ)と呼ばれる女性神官によって祭られている。以前は男性不可侵の場所だった。御嶽には鳥居などや境界をあらわすような人工のものは何もなく、祭場は広場と礼拝の拠り所になる自然石と石製の香炉があるだけでほとんど自然のままで、沖縄には400〜500も御嶽があるといわれている。グスクの原型になっているのが御嶽だともいわれている。