小布施町シリーズはじまり〜!

NEC_0129.jpg

【2009/12/21 小布施町役場行政コンサルin長野】
小布施町役場の行政コンサルに携わったのが

昨年(2008)の4月でした

来年の3月で、2年になります

小布施町は、いい町ですよ
役場の職員の方々も素晴らしい方ばかりです

さて、年末の小布施町役場行政コンサルシリーズはじまり〜


小布施人百選デジタルアーカイブスタッフ

200912260908000.jpg

【2009/12/16 小布施人百選】

皆さん…

連携とれています

今年度は、これでインタビュー終了しました

こやたさん、市川先生、竹村会長、宮本先生…

来年度(2010年4月)、再びインタビューを開始致します

小布施人の皆さん…一緒に参加しませんか?

お手伝いスタッフ募集中







栗ガ丘小学校PTA 学習会…無事終了!

PC230055.jpg

【2009/12/23 長野県小布施町】

延べ42名のPTAの皆さんが参加してくれました

クリスマスイブイブの休日に

こんなにもたくさん参加していただき感謝です

たくさんの感動がありました

やぶちゃんからのクリスマスプレゼント…

それは…『気付き』

帰宅してからお子様が喜んでもらえれば、心から嬉しいです

後日の怒涛のアップを

お楽しみに

★栗ガ丘小学校PTAの中にも、たくさんのヘビーヤブロガーがいらっしゃいました

嬉しかったです






第一回ブック・クラブ・ファシリテーション( わもんバージョン)

200912080822000.jpg

【2009/11/20 小布施町役場行政コンサルin長野】

やっぱり

予想通りよかったです

深い話しが出来て、気付きがあり…

風通しも良くなり、深く関わるので

コミュニケーションが円滑になり職場内に信頼関係が生まれます

ブック・クラブ・ファシリテーション!(わもんバージョン)

やぶちゃん、おすすめです
(左上…主催の佐藤さん、右上…中條リーダー、左下…水野さん)

◆次回は、12/21の18:30から開催します


小布施人百選『竹風堂竹村会長』( 3)【2009/11/19 】

200912080816000.jpg

【2009/11/19 小布施人百選『竹風堂竹村会長』in長野】

今回のアーカイブインタビューの依頼をさせて頂いたときの

竹村会長の返答は

若手経営者に向けての講座形式なら、お受けしてもよい!でした

商人としての学びがありました

第二回は、当初予定しておりませんでしたが

小布施の第二ステージというテーマで、12/15に開催されることが決定しました


小布施人百選『竹風堂竹村会長』( 2)【2009/11/19 】

200912080813000.jpg

【2009/11/19 小布施人百選『竹風堂竹村会長』in長野】

小布施には素晴らしい人材が、たくさんいます

未来の小布施を、それぞれの立場で背負っていかれます

左上…木下さん

右上…市川社長

左下…役場の佐藤さん

右下…まちとしょテラソの花井館長


小布施人百選『竹風堂竹村会長』( 1)【2009/11/19 】

200912080807000.jpg

【2009/11/19 小布施人百選『竹風堂竹村会長』in長野】

まちとしょテラソで行われました

今回は、単独インタビューではなく

講和と質疑応答スタイルでアーカイブします

左上…竹村会長とやぶちゃん

右上…花井館長とやぶちゃん

左下…花井館長と市川社長
右下…市川社長とやぶちゃん









聞き上手は子育て上手第二弾!!『PTA学習会』

PB190032.jpg

【2009/11/19 小布施町役場行政コンサルin長野】

栗ガ丘小学校PTA会長 でもある小布施町役場の林さんと…

朝バッタリ会いました

栗ガ丘小学校のグランドで、自分撮りツーショットです(笑)

聞き上手は子育て上手第二弾!!『PTA学習会』の案内を紹介させて頂きます
……………………………………………………

栗ガ丘小学校PTA会員  各位  初冬を迎え、会員の皆様には益々ご健勝にお過ごしのことと存じます。  さて、過日10月6日のPTA講演会でお話しをしていただいた「やぶちゃん」こと薮原秀樹先生をお招きしてPTA学習会を下記のように計画いたしました。 年末かつ休日でお忙しい時期とは思いますが、子育てと日頃の自分を見つめ直し、元気になれる絶好の機会です。ぜひご都合をつけご参加くださいますようお願いいたします。  学習会は午前1回、午後2回、夜1回に分けて行いますので都合のつく時間帯にご参加ください。(全てにご参加いただいてもOKです。)  会場準備の都合上、参加申込を12月11日(金)までに担任の先生へご提出ください。 記 1 日 時 12月23日(水) 第1部 午前10時から午前11時30分まで 第2部 午後 1時から午後 2時30分まで 第3部 午後 3時から午後 4時30分まで 第4部
午後 7時から午後 8時30分まで 2 場 所  千年樹の里(健康福祉センター)        やぶはら3 講 師  薮原 秀樹 先生 (株式会社わもん 代表取締役)



ファシリテーション勉強会(2)

200912041320000.jpg

【2009/11/18 小布施町役場行政コンサルin長野】

水野さん(左下)の報告が口火になり

かおるさん(右上)が、問題提起し

佐藤さん(左上)が…深堀する

ヤブロガーの皆様には

何のことか

ま〜ったく、わからないでしょうね

参加者全員が、当事者意識を持つことができました

ファシリテーター宮崎さん…ありがとうございました




小布施シリーズ(11/18 〜)始まり〜!!

PB180037.jpg

ヤブロガーの皆様!

おはようございます

本日(12/04)…先程(08:00)配信の『やぶプレス』届きましたか?

新しいコンテンツも増えています

 1、やぶちゃんメッセージ
2、ヤブログ放送室の作り方(New!)
 3、わもんのイベント紹介(2)
 4、プチコーナー(New!)

携帯にも届きますよ(パソコンから、お申し込みください)

毎週金曜日発行です

さて…ヤブログは、11/18分アップです

ここからは…小布施シリーズであります

…………………………

【2009/11/18 小布施町役場行政コンサルin長野】

小布施の朝

空気が凛…

としいて

すごく気持ちがいいです

やぶちゃんは…

早朝の小布施が大好きです

小布施……

本当にいいところです

いつかは…小布施!!


商店街活性化アドバイザー事業『どぎゃんかせんといかん』

200912031149000.jpg

【2009/11/16 熊本県新鳥町商店街活性化アドバイザー事業】

昨年三回

今年三回

都合六回の熊本入りでした

今回が最終回…

皆様…ありがとうございました

左上…参加された商店街の皆さんと

右上…熊本県庁の田島さんと

左下…れいじくんと

右下…前田ファミリー

また…いつか熊本入りしたいと思います

明日は…ひたすら陸路で

長野県小布施へ…


熊本入り『たくちゃんと』

PB160027.jpg

やっと11/16…熊本シリーズのアップになりました

頑張って追いつきますね

金曜日…『やぶプレス』発行です

イナトモの『ヤブログ放送室の作り方』というコーナーもあります

裏話あり…

クイズあり…

お楽しみに

【2009/11/16 熊本駅到着】

熊本駅に到着しました

いつも

たくちゃんが迎えに来てくれます


川上ちゃんとヤットサー

PB110001.jpg

《ヤブッター2009/11/26/21:31…岡山でのコンサルを終えて新大阪に到着》

【2009/11/11 小布施にて】

小布施町社会福祉協議会…略して

社協!

社協の川上ちゃんと

気合いの入った

ツーショットです

ちなみに

川上ちゃんは、ヤブロガーです

やぶちゃんは、川上ちゃんが大好きです


竹風堂の竹村会長、ありがとうございました

PB190074.jpg

【2009/11/19 小布施人百選〜デジタル人物誌〜in長野】

26歳で商売を始めて、今にいたるまでの

お話しを

町の若者にしていただきました

商いとは…

お客様とは…

後半の一問一答も、学ぶことがたくさんありました

竹村会長、ありがとうございます

感謝



岩崎こやたさん、ありがとうございました

PB110017.jpg

【2009/11/11 『小布施人百選〜デジタル人物誌〜』in長野】

今回のインタビューで出会い…

岩崎こやたさんの

幼少期から結婚にいたるまで

戦争体験

パン作り…

など

たくさんのお話しをお聞きしました

小布施には…素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます

来年4月には…

岩崎こやたさん、市川先生、宮本先生、竹風堂の竹村会長の映像アーカイブを

まちとしょテラソで

ご覧いただけると思います




次回は…宮本忠長先生と小布施堂の次夫社長との対談インタビュー です

PB100063.jpg

【2009/11/10 『小布施人百選〜デジタル人物誌〜』in長野】

次回のわもんインタビューは

宮本忠長先生と小布施堂の次夫社長の対談インタビューです

久保副所長…サポートよろしくお願いします

12/16(水)の午後からの予定です

楽しみ〜〜!


宮本忠長先生と久保副所長

【2009/11/10 『小布施人百選〜デジタル人物誌〜』in長野】 宮本忠長建築設計事務所 代表取締役所長の 宮本忠長先生のインタビューです 久保副所長がサポートしてくれました 小布施町のデジタルアーカイブ事業で 今の小布施を造り上げてきた方々をインタビューできる幸せを感じています


笑顔のスタッフ

200911251952000.jpg

【2009/11/10 『小布施人百選〜デジタル人物誌〜』in長野】

小布施堂二階に移動しました

木下さん、花井館長

そして…

特別参加のサトクミちゃん

みんな段取りがいいんです

そして

笑顔で明るい!

やぶちゃんは、マイクがあれば…

上機嫌!