


【2011/02/22 徳島20kmラン】
《徳島20kmラン:しまちゃん感想》
とくしまマラソン2011に向けて練習を初めて1ヶ月。
今までに20kmも走ったことがなかったので、
どうなることかと思いましたが、
やぶちゃんにペースをお任せしながら、
わもんや走ることについての話をして頂いてたら、
あっという間に走れました!
前日の『後継者わもんin徳島』で気付いたことを
更にフィードバックしていただくことができて、
とても有意義で楽しい時間を過ごせました。
ポイントごとのイメージ設定、大切ですね。
今の自分の状態も客観的にも教えていただいたので、
これからも「今ここ」で頑張っていきます!
本当によかったです。
ありがとうございました!
全国のやぶちゃんファンの方も、
是非やぶちゃんと一緒に走ってみてください。
いろいろな気付きを得ることができますよ。
しまちゃん
今週は、ピンクのあじさい、シンピジューム、カーネーション、モカラ、ラナンキュラスなど、
種類も豊富、色とりどりのトイレの花です。
少しづつ暖かくなってきています。ようやく春のお花がよく似あう季節です。
これからのトイレの花にも御期待ください。
くろちゃん(^^)
【2011/03/06 クスリのアオキ『新任店長研修』in石川県金沢】
クスリのアオキ『新任店長研修』終わりました。
革命的な体感型の現場活性化研修でした…(体感しないとわからないアウトプットのライブ研修です)
気付き(意識変化)を納得定着して行動変容に!
最後は『やろう!!』の一言で、まとまりました。
参加者及びオブザーバーの気持ちが一つになったのを全員で体感しました。
《東証一部上場おめでとうございます》
・中日新聞を紹介します
東京証券取引所第二部上場のドラッグストアチェーン「クスリのアオキ」(石川県白山市)は三月三日、東証一部への指定替えを同取引所から承認されたと発表した。小売業の東証一部銘柄は北陸三県の企業で初めて。東証一部の取引は十日に始まる。
青木保外志社長は金沢商工会議所で会見し「(小売業の北陸初は)うれしく思うが、逆に使命感も感じている。ますます企業のあり方を考えていかないといけない」と決意。「一般株主を増やし全国展開を目指す」と語った。
今後の経営目標では、売上高を現状の六百億円から一千億円に、店舗数は百六十店から二百店に増やす方針。展開する北信越五県のうち新潟を中心に出店を進め、全ドラッグ店に調剤薬局を併設させる考えを示した。
同社は一九八五年一月設立。北陸のドラッグ最大手で、二〇〇六年二月に東証二部に上場した。従業員は八百五十人。
ヤブロガーの皆様
大変申し訳ありませんが、今回の相互大盤解説は講師都合により中止となりました。
きっとこれも意味があると思っております。
またご案内できる日をお楽しみに!!! ☆やぶちゃん☆
***************************
<不定期開催!本間正人先生とやぶちゃんの相互大盤解説のご案内>
右脳派:やぶちゃんと左脳派:本間正人先生の相互大盤解説に参加してみませんか?
究極の右脳派と左脳派のコラボレーションをお楽しみくださいね。
席数は限定7席!お早めにお申し込みください。
**************************
日時:2011年3月5日(土)14時30分から18時30分まで
会場:わもん本社
定員:7名限定
費用:10,000円
お申し込みはこちらからどうぞ!
浄光寺の林副住職からのありがたい提案に…
8名の方から、お申し込みがありました。
まだ…大丈夫ですよ。
お早めにお申し込みください!
☆やぶちゃん☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
YMCA影のメンバーであります、浄光寺の林映寿から小布施見にマラソン参加メンバーの皆様にご提案をさせて頂きます。
やぶちゃんとの出逢いから多くの気づき、そして多くのご縁を頂きました。そんな恩返しの意味も込めて小布施見にマラソンの前泊宿に浄光寺の本堂と庫裡を提供させて頂きたいと思います。
小布施近郊に宿泊され混雑した電車に揺られながらのモチベーションでスタートするよりも、静寂した浄光寺から出発して頂く事に意義があると思っております。
つきましては、やぶちゃん、高野コーチと相談の上下記スケジュールをお作りました。
皆様のご参加心からお待ちしております。
7月16日(土)
14時30分集合
(本堂は午前中から開放致します)
15時00分〜 ミーティング(本堂)
16時30分〜 楽走祈願(薬師堂)
17時30分〜 温泉(小布施温泉)
19時00分〜 夕食(まめ家で豆腐料理)
21時00分 解散
7月17日(日)
6時00分〜 浄光寺出発
6時30分〜 ゲートイン
7時20分〜 スタート
参加料
布団レンタル代 2500円
夕食 2000円(飲み物は各自実費負担)
※歯ブラシやタオル等のアメニティー系は各自ご用意下さい。
※17日の朝食は各自ご用意下さい。
コンビニやスーパーはございます。
※途中からの参加でももちろんOKです。
※ツリーハウス泊をご希望の方はご相談下さい(笑)