お会いできる皆さん、楽しみにしていますよ!
いや〜〜っ(*^□^*)
すんごい楽しみやなぁ(^O^)/
一昔前はパソコン上で動くプログラムを「ソフトウェア」、略して「ソフト」と呼んでいました。
「ワープロソフト」や「表計算ソフト」など。
しかし、いつの間にか「アプリケーション」、略して「アプリ」と呼ぶことが主流になってきました。
スマホが普及し始めた頃からではないかと思います。
厳密な定義は知りませんが、「ソフト」と「アプリ」の違いは、使いやすさだと思います。「ソフトウェア」に対応する語としては、「ハードウェア」、略して「ハード」があります。パソコンで言えば、CPUとかハードディスクとかDVDドライブとか、物理的な装置などのことを「ハード」と言います。
一方「ソフト」というのは、「ハード」の上で動くプログラム全てのこと。なので、WindowsやiOSなどのOS(Operating System)も「ソフト」。「基本ソフト」という言い方もあります。
「アプリ」というのは、「ソフト」の中でも、人間にとってより使いやすくわかりやすいもの、あるいは「基本ソフト」上で動く「応用ソフト」だと思っています。
最近、やぶちゃんは、「アプリ」という言葉をよく使います。「あまのじゃくアプリ」や「人と違うことをやりたいアプリ」など、その人の考え方や癖などを総称して「アプリ」と呼んでいます。そういった癖や考え方、行動様式など「アプリ」を否定するわけではありません。「アプリ」は使いやすく、わかりやすく、便利なものです。人が生きていく中で、「これは使いやすいかも」「便利かも」と取り入れたものが「アプリ」です。皆さんの持っているパソコンやスマホにも、様々なアプリが入っています。それらのアプリは用途、機能が決まっているものがほとんどです。「もう少しこんな機能がほしいな」とか「ここはちょっと使いにくいな」というようなアプリもあるかもしれません。知らぬ間に動いているアプリもあるかもしれません。
また、Android用とかiOS用とか、特定のOS上でしか動かないアプリもあります。自分専用の自分が使いやすく便利なアプリがほしいものです。
書籍『わもん入門』には、「わもんはコミュニケーションのOSです」という本間正人先生の推薦文がついています。OSは基本ソフト。
わもんOSをインストールすると、わもんOS上では動かないアプリがでてくるかもしれません。バージョンアップをしなければならないアプリもあるかもしれません。人間というハードを理解し、わもんというOSをインストールして、自分自身が一番使いやすいアプリをつくってみたいと思います。
サノトモ
【2013/09/18・19 黒帯心徒塾 in 東京】
おめでとうございます*\(^o^)/**\(^o^)/*
二日間で新たに8人の方が黒帯の仲間入りをされました!
やぶちゃんのあり方に感動の涙♪
188 げんちゃん
黒帯取得と共に新たなニックネームで出発♪
189 ドルフィン
わもんを楽読に活かしていきます♪
190 りゅういち
離我して文字に命を込めます♪
191 じゅんちゃん
指聖へ向けて常にMAX♪
192 ようすけ
自分とじっくり向き合いました♪
193 よっちゃん☆
黒帯として新たな仕事へ向かう♪
194 あっきぃ
777ミーティングで培った力を発揮♪
195 みきちゃん
わもん屋わたふ
【2013/09/15・16 黒帯心徒塾in小布施・風味堂】
2013年2月につづいて、
「黒帯心徒塾in小布施・風味堂」が帰ってきました!
白帯さん、黒帯初段・二段・四段のみなさん、
そしてオレンジバンドの常ちゃんが一堂に集い……
気づきを交わし合い、深め合いながら……
それぞれの修行に励みました。
その末に誕生した黒帯さん、5人!
しろうさん!
ミムラさん!
マッキーさん!
キャベツ 改め 笑みちゃん!
ももちゃん!
おめでとうございます!!!
そして……
今回も会場をご提供くださったばかりでなく、
細やかなお心配りで万全のサポートをくださいました、
わもん天然のツネさん!
ありがとうございます!
いつかまた、この場所で(^^)
《ナカジ》
【2013/09/14 長野市・第3回佐久間象山塾@ホクトホール】
佐久間象山塾の……
講師=やぶちゃん!
全身全霊でぶっちぎりました!!!
事前の丁寧な場づくりから……
事後の聴講者フォローまで……
すべてにおいて抜かりなしです!
冴え渡り、澄みきったやぶちゃん!
本番で……
跳びました、特大ミジンコ!
「若者の命を本気で聞く」!!!
壇上へ招かれたアンダー30のみなさん……
お一人お一人が……
やぶちゃんと聴講者のみなさんとが醸し出す
安心空間で……
本気の音を聞かせてくださいました。
人生の転換点を迎えた方もいらっしゃいました。
第二、第三、第四、第五、第六、第七の“佐久間象山先生”が
この地から育ちゆきますように。
この象山塾で蒔かれた種の成長を見守りながら……
聞く力をもっと深めていきたいと思います。
《ナカジ》
【2013/09/13 小布施町・白帯心徒塾in小布施】
やぶちゃんのご指名により……
最初で最後の先発!?
をお引き受けになった、
思いやり現地マネジャーのぶくん!
自己紹介回しによる「聞く場づくり」を担って
安定感のある完投です!
そして中継ぎ&クローザーは……
翌日にビッグイベントを控えたやぶちゃん!
「参加者のみなさまに
聞く力と運氣と元氣をお持ち帰りいただく」
本日のエンドポイントに向けて……
数日前に開発されたばかりの新ワーク
「聞き方トレース」
が炸裂。
聞き手&話し手に立候補された
きたちゃんと秋田のいわちゃん、
意識変化→納得定着→行動変容が
スルスルスルーーーッとあざやかに進んで
お二人ともニコニコ。
聞く力と運氣と元氣!
みなさんバッチリお持ち帰りですね!
《ナカジ》