『7・7 ・7ミーティング』in 町田

【2012/09/06 『7・7・7ミーティング』in東京・町田】

昨年(2011)、7月7日の午前7時にスタートした為…

『7・77ミーティング』と名付けました…

先月(8月)から…

瑠美ちゃんも参加してレギュラーになっています(写真:上段右) 。

みきちゃん、エネルギーアップしたかな?(写真:上段左) 。

がくちゃん、8・11夏の文屋座in福島の総合司会ありがとうございました(写真:上段真ん中) 。

さあ…11/8(木)は、『やぶちゃんねるオフ会in町田』がありますよ♪

まずは、手帳にチェック!

改めて、ご案内します(^^)v

13468966863110.jpg

【2012/09/06 わもん成功の法則】《直感を行動に8》

【2012/09/06 わもん成功の法則】

《直感を行動に8》

自らの思考で論理的に答えを出すのではなく、直感を疑わずにパーンと閃いた事を瞬時に行動に移す理由は、直感は未来からの羅針盤だと確信しているからです。

これほど確かな道しるべを感じるためにも、心を無心にせねばなりません。

ブレない自分になるために聞く修行『完全沈黙』を、身に付けましょう。

次回『完全沈黙』です。



ワモニスト図鑑&Wiki更新中!

ワモニスト図鑑&Wiki はワモニスト(わもんフリーク)のためのオープンコンテントの百科事典。わもん黒帯取得者達による編集です。

ワモニスト図鑑(人物紹介)や、わもんで重要なキーワードをWiki形式でご紹介。

より身近にわもんを感じたい方、これからワモニストになる方、必見です。

今すぐ、アクセス!
yabuchan.jp/wiki/











聞き方革命!話聞遊学( わもんゆ うがく)東京場所開始!!

【2012/09/02 話聞遊学東京場所】

聞き方革命!話聞遊学(わもん ゆうがく)

東京場所開始しました!

話聞(わもん)は、実用学です。

いつでも!

どこでも!

誰にでも!

どんな状況でも通用する聞き方を目指します。

そして、聞く修行であります(^^)v

話聞遊学(わもん ゆうがく)では…

聞く匠やぶちゃんの奥義を…

しっかり丁寧に伝授して…

聞く力を高めて頂きます。

2012/ 9/ 2 13:25

【2012/09/05 わもん成功の法則】《直感を行動に7》

【2012/09/05 わもん成功の法則】

《直感を行動に7》

一点に意識を集中し完全沈黙(無心状態)した時に直感状態になります。

瞬時に行動に移すのです。

疑う間も与えないようにするのです。

メールをする 。電話する 。手紙を書く。旅行する 。謝る 。会いに行く 。映画鑑賞 。読書 。

直感で閃いたことを疑うことなく行動してみてください。

直感は、未来からの羅針盤なのです。


Fw:『幸せの法則』〜受け入れること〜《高橋茉希》

『幸せの法則』〜受け入れること〜

【新たなガン】

前回の「許すということ」の投稿で終わりにしようかと思っていました。
ただ、書きながら「許すことと、受け入れること」ってセットなんだよね
そんな風に思っていたところ。

新たな「ガン」発覚です!
ドカンと来ましたね〜受け入れる(笑)

8月に久々に主治医の元へ
なんだか突然行きたくなったんですよ
気になる症状は何もなく、昨年の秋にも地元で検診をうけて
問題なしでしたから、気楽な気持ちで訪ねたんですけどね

ただ、思い返すとメッセージがあった。
7月頭くらいからパソコンや携帯の文字変換のときに
何故か「ガン、癌」って変換されることが気になる位増えて
例えば分かりやすい変換では
「頑張る」の変換とかね。これが結構あって
またか「嫌な変換だねえ」とは思っていました。

久々に行ったので先生も
「まあ問題ないだろうけど折角来たから検査しとくか」
私も「折角だからお願いします」
こんな軽いやりとりで迎えた検査当日

今までと違う事が起こります。
X線撮り直し、エコーは技士さんが入れ代わる

「あ、何かある」直ぐに感じました。

数日後、主治医からの電話
病院からの電話に良いことはあんまりないので
その時点で「やっぱりかあー」と思ったら
先生から前回の検査結果を告げられ
「再発や転移ではなさそうだけど、現時点では7〜8割の割合で黒だね」
現段階では病巣だけみるとかなり早期だとのことでした。
でも全身を調べないとならないので詳しい検査の始まりです。

その時、何を思ったか
「あーまたお母さん悲しむな〜」
甥っ子、特に一番上の兄ちゃん「心配するな〜」他にも
数名の顔が浮かび「あー心配かけるなぁ」
研修の日程はどうかな?
あ、今年も10月に小布施へ行けないかなぁ…。
(この3年毎年11月なんです)
今年こそ朱雀食べたかったのに〜って思いました(笑)
呑気だなぁ…。

この12年間結構気を付けて生活してきました。
だから「これだけ気を付けてもなるんだから仕方ない」
「気を付けたからこの程度、12年無事だった」
私自身は不思議な位落ち着いてました。

何故なら

「事実は変えられない」からです。

「こんなに気を付けて来たのに何で!」って思うこともできるけど
事実は変えられないし、今から出来ることを精一杯するしかない。
悔やむエネルギーを前向きなエネルギーに使いたいのです。

きっと、今回も出会いや学びが沢山あるでしょう
それは今回の人生で私の「経験しなきゃいけないこと」なんでしょうね
だから、めーいっぱい楽しんで体験してきます。

命は、永遠ではない
いつかは必ず終わりがくる
だから、ジタバタしない

「生かされてるうちは楽しむ!」

私と出会ったら、一緒にめーいっぱい楽しんで下さい。
一緒に笑って下さいね。

そして、ここからは、「受け入れること」として
幸せの法則を書いていきます。

お読みいただけたら
嬉しいです(*^-^*)

『幸せの法則』〜受け入れること〜
◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する 
◆手離す

今回も、お付き合いいただき
ありがとうございます♪

茉希拝

13467474521610.jpg

Fw:【ヤブログ公開】しまちゃんの大阪マラソンへの道『あと82 日』

しまちゃんの大阪マラソン(11/25)への道のり 

目標:4時間30分以内に完走!!!

08/27(月) 90日前 無し
08/28(火) 89日前 無し
08/29(水) 88日前 無し
08/30(木) 87日前 無し
08/31(金) 86日前 無し
09/01(土) 85日前 無し
09/02(日) 84日前 5km32分+1km+5km32分 75kg
          今週は急な仕事があって走れず。。。

○ラン距離累計 43km あと12週

2012/ 8/21  7:00

Fw:素敵なわもん式ダイエット『3- 4感情をコントロールするダイエット脳』 《わもん黒帯:Mr. くろちゃん》

3-4 感情をコントロールするダイエット脳

行動起こすためには、感情をコントロールすることがとても大切です。
感情をコントロールして気分をよくすると、ポジティブに考えることができて、行動に結びきます。
そこで、感情をコントロールするダイエット脳ということで、継続する感情コントロールのおさらいをしたいと思います。
これまで、何度か書いてますが、いかに自分に都合よく解釈をして、気分よくダイエット習慣を継続していくかがポイントだと思っています。

人は、何も意識しなければ、マイナスの方向に考えてしまう癖があるようです。
これは、そうなることが悪いということではなくて、どうやらそれが普通のようなのです。
意識しなければ、人はマイナス要因ばかりに目がいってしまい、過去の後悔や、まだ起きぬ未来への不安に苛まれてしまうのです。
ダイエットに置き換えると、あの時食べなけれはよかったとか、昨日運動をサボってしまったとか、頑張ってもまたリバウンドしてしまうのではないかとか、そもそも太っている自分にダメ出しをするとか、よくないことばかり考えてしまいます。
そして、ほらみたことか!となりたくないために、「始めからやらない」という選択肢を選んでしまうこともしばしばです。そんな時に、マイナスをプラスに転換していきましょうというのが、感情コントロールです。

(1)不快適領域に足を踏み入れる
人は、変化を好みません。成功体験がある今が大好きです。動物の本能として今生きている、生存しているということそのものが、最高の成功体験なのです。ですから、その習慣をわざわざ変化したいとは思わないのです。
「生きているんだから、それでいいじゃないか!未開の地へ足を踏み入れて危険なことが起こったらどうするんだ!」という考え方です。
しかし、それでは人は豊かになりません。未開の地へ、危険を顧みず足を踏み入れたから、人は豊かになったはずです。

少し例えが大袈裟でしたが、ダイエットも同じようなことが言えます。太っているからといって、すぐに死に直結するわけではありませんので、尚更現状を変えたくないと無意識に思ってしまっているのです。
しかし、これまで通りの生活習慣ではダイエットすることはできないのです。
変化を恐れずに、足を踏みれてみましょう。これまでと違う習慣を手に入れることが、ダイエットを成功するためには必ず必要です。

(2)効果が出ない時はアプローチを変える
すごくシンプルな言葉に置き換えると、諦めないということです。
方法はいくらでもありますので、自分にあった方法が必ずあると信じましょう。ひとつの方法がダメだった時は、自分に合わない方法がまたひとつ見つかったと解釈して新しい方法を試してみてください。
諦めた時点で、ダイエットの失敗が確定します。諦めない限り、只今継続中なのです。

(3)痩せ続けていると思い込みましょう。
人はできると思ったことしかできません。無理と思ってることは、どんなに頑張っても、(そもそも頑張れないと思うのですが)無理です。思った通りになるというのがわもん式ダイエットです。
毎日、自分は痩せ続けているというアファメーション(自己暗示)を宣言する仕組みを作りましょう。

(4)制約の中で十分に楽しむ気持ち持ちましょう。
やはり食生活は制限したものになってくると思います。その時に制限された方にフォーカスするということは、我慢をしている辛い自分にフォーカスするということになります。そうするとダイエットが辛く、苦しいものになってしまいます。
その時に、できること、食べていいものに、喜びや楽しみを感じてみましょう。
前述しましたが、私の場合はうどんをダイエット食と決めたので、美味しいうどん屋さんを探すことに楽しみを発見しました。今でも無類のうどん好きです。

(5)頑張ってる自分を認めて、ご褒美をあげてください。
ご褒美のコツは小さなご褒美をたくさん用意することです。頑張って運動をしたら、美味しいスポーツドリンクをご褒美にあげてください。水分補給なんて堅苦しい解釈などせずにご褒美として自分に与えてください。モチベーションがあがると思います。

辛くなったり、苦しくなったら、我慢せずにすぐに感情コントロールです。

自分の心の声を感じとり、必要だと感じたらすかさず感情をコントロールをしましょう。
それができれば、たとえ日々の減量幅は小さくても、たとえ少しくらい体重が戻る時があっても、前向きに受け止めながらダイエット習慣を継続していけると思います。

《わもん黒帯:Mr.くろちゃん》

2012/ 6/18 14:47


Fw:わもんな言葉14―聞き手未熟《わもん黒帯: サノトモ》

『論語』の中で有名なもののひとつに、次の言葉があります。

 「人の己を知らざるを患えず。人を知らざるを患う」

人が自分のことをわかってもらえないことを気にするな。

自分が人のことを知らないことを気にしなさい。

というような意味です。

「わもん」でいう「聞き手未熟」と同じようなことを指しています。

「聞き手未熟」とは、書籍『わもん』から引用すると、

「わもん」において、会話がうまく運ばない、話し手が話をしてくれない場合に、その理由や原因は聞き手にあるという真理。思うように話を聞けないとき、話し手の性格や態度、話を聞く環境などのせいにしていると、「わもん力」は磨かれないとする考え方。「わもん」上達のためには、心の矢印を自分に向け、聞けない原因を自分自身のなかに求めることが必要であると心得る姿勢。

です。

冒頭の『論語』の言葉は、『論語』の中でも特に重要視されている言葉ではないかと思います。

その理由は、何度も出てくる言葉だから。

『論語』は、(人によっては別の篇立てをする方もいらっしゃいますが、)20篇から成り立ち、その篇の最初の2字(あるいは3字)をとって篇名としています。

冒頭に挙げたのは「学而篇」の言葉。

同様な言葉が他の篇にも現れます。

 ●「位なきを患えず。立つ所以を患う。己を知る莫きを患えず。知る可きを為さんことを求む」(里仁篇)
 ●「人の己を知らざるを患えず。其の不能を患うるのみ」(憲問篇)
 ●「君子は能くする無きを病む。人の己を知らざるを病まず」(衛霊公篇)

『論語』の成立過程は詳らかになっていませんが、同じような言葉が頻繁に現れてくるのは、『論語』にかかわる多くの人が、この言葉は大切であると認識してきた結果であると思います。

「聞き手未熟」に即していえば、「人が話をしてくれないことのを憂うな。自分が聞くことができないことを憂いなさい」とでも言えるでしょうか。

私見ですが、「わもん」と「儒教」(「儒学」といった方がいいかもしれません)とは相性がいいように思います。

『論語』は、儒教における四書のひとつ。

そして儒教は、己を修め人を治める「修己治人」の教えだといわれています。

「わもん」とは、「聞く修行」。

話をただただ聞くことを修行と位置づけ、自分自身の聞き方、在り方、生き方を見つめます。

聞くことは、自分自身の修養です。

話し手は「聞いてくれてありがとう」

聞き手は「話してくれてありがとう」

自分自身の「聞く力」、「わもん力」を高めることで、周りの人を輝かせていくことを目指しています。

《わもん黒帯:サノトモ》

2012/ 8/ 5 18:43



文屋座『話聞遊学( わもんゆ うがく)』主催の木下さんと!

【2012/09/01 話聞遊学(わもん ゆうがく)名古屋場所】

出版社の文屋代表の木下豊さん主催の

文屋座『話聞遊学(わもん ゆうがく)』!!

わもん界!!

という言葉も誕生しました!!

聞いてもらう側から

聞く側へ!!

そして、聞くことで…

話し手の役に立ち…

自らが成長したい方々…

話聞遊学(わもん ゆうがく)で、お待ちしています(^^)v

2012/ 9/ 1 17:02

聞き方革命!話聞遊学( わもんゆ うがく)スタート!!

【2012/09/01 話聞遊学(わもん ゆうがく)名古屋場所】

来年(2013)末のわもん黒帯100人を視野に入れてスタートした話聞遊学!

聞くことを極め続けている『聞く匠:やぶちゃん』の聞き方革命の奥義を皆さんに伝授致します。

聞く事を仕事にされている皆さん!

仕事上で、聞く力が必要な皆さん!

お待ちしています!

2012/ 9/ 1 17:01

【2012/09/04 わもん成功の法則】《直感を行動に6》

【2012/09/04 わもん成功の法則】

《直感を行動に6》

何度も何度も伝えたいのです。

自らの深い部分から来ている直感を自らが疑わない!

という事を…

重ねて、その直感を行動に移すと人からどのように評価されるか?

は全く考える必要は、ありません。

人からの評価を考えだした時から行動がブレるのです。

直感と殉ずる覚悟が必要です。

まずは、自らの直感を絶対尊敬するのです。






Fw:『幸せの法則』〜許すということ〜《高橋茉希 たかはしまき》

『幸せの法則』〜許すということ〜

◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す

これまで、私の体験を書いてきました。
そして、ご意見もいただきました。
「大変だったんだね」「そんな過去が…」「読んでます」
「世の中にはもっと大変なひともいるよね」
「見えないねぇ」「だからかぁ〜」「独りじゃないよ」
他にも沢山いただきました。

すべて私のエネルギーになっています。
ありがとうございます♪
皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。

私は、この体験をしなければ
人の痛みも苦しみも
小さな喜びも、心からの感謝も感じられない
人間になっていたと思います。

だから無駄な経験はひとつもないな
心から思っています 。

私が何故こんな考え方になったかと言えば…。

恨みや憎しみ怒りの感情を持ち続けてると
自分も誰かを傷つけたり苦しめたりしてしまうと思ったから

怒りの感情の中に父やいじめていた人の姿をみた。
同じになりたくないと強く思った

過去の変えられない事実をいくら悔やんだり
憎んだりしてもなにも変わらないと思った

今の私が未来の私の姿をイメージしたとき
マイナスの感情はマイナスしか生まないと思った

マイナスの感情に支配されて抜け出せない友人が
いてその友人の中に自分をみた。

職場、とくにテーマパークでの仕事で日々
笑顔で顔を上げて感謝していると
楽しいことやチャンスが引き寄せられることを
体験した

自分がしたこと自分が蒔いた種は
必ず実になって刈り取る時期が来ることを
体験した

どうせなら
美味しい実がいいですから(笑)

心から愛し、愛されたいのなら
許すことを学ばないと愛せないし、愛されない

自分との違いを許せなければ些細なことが火種になって
誰かを責めたり、傷つけたりしてしまう

私たちは完璧ではないだから時には知らないうちに
誰かを傷つけたりすることもある
相手を許さなければ、自分も許されない。
結果、自分を傷つけてしまう。

痛みや、苦しみの連鎖を絶ちきることができるのは

自分だけなんですよね

だから

相手の立場に立ち心に寄り添う
過去にとらわれず今を生きる
自分の未来を信じる
今の自分に必要だったと感謝する
ネガティブな感情は手離す

ひとつずつ
自分のペースで向き合い整理して手離していく
時には日記のように綴ったり
時には相手になりきって相手の立場で話してみたり
失ったものを後悔するのではなく
今ある幸せを数えて声に出してみたり

方法は色々あるし
自分らしいやり方でかまわない

素直に自分の心と向き合えば
人生のストーリーは自由に書ける
辛かった過去の出来事、過去の感情を変えることは
出来ないけれど

いま、これからの人生のストーリーは白紙だから

過去の過ちを詫びることも
過去の感情の受け止めかたをプラスに書くことも
小さな幸せ探しを書くことも
感謝の気持ちを書くことも
明るい未来を描くこともできる

すべて自分次第
自分の未来のため

人は誰かに命令されて脅されてネガティブな感情を
嫌々持ち続けているわけではない

自分が手離そうと決めて
行動すればいい

ただただ、自分の人生のストーリーをありたい姿を描く
その一点に集中する

大切な自分のために

そうすれば
いつか必ず手離し、許すことができます。

今回も
お付き合いいただき
ありがとうございます

茉希拝



『聴くことで救える命がある』

【2012/09/03 東京駅にて】

やぶちゃんねる開局3日目です。

9/1…話聞遊学・名古屋場所

9/2…話聞遊学・東京場所

無事、終わりました!

参加頂いた皆さん、ありがとうございます(^^)v

さて、ただいま東京駅です。

今から、東北新幹線はやてで新青森へ向かいます。

午後から…

平成24年度青森県『世界自殺予防デー』フォーラム

講演会『聴くことで救える命がある』です。

青森県の皆様のお役に立ちたいと思います。

2012/ 9/ 3  7:23

【2012/09/03 わもん成功の法則】《直感を行動に5》

【2012/09/03 わもん成功の法則】

《直感を行動に5》

直感を行動に移す時の一番のポイント…

それは、直感を疑わないことです。

なぜなら自らの奥深いところから、やってきたサインなのですから間違いないのです。

思考からくる直感に似た感覚と奥深いところからくる直感は、似て非なるものであります。


聞く匠、ヤブちゃんの”わもん流” 聞き方講座開始!!〜音を感じて心の声なき声を聞く〜

第1回『聞く匠、ヤブちゃんの”わもん流”聞き方講座』
〜音を感じて心の声なき声を聞く〜

首都圏のみなさん!お待たせしました。
来る10月4日(木)「わもん入門編」として
聞く匠ヤブちゃんが”わもん流”聞き方講座を開催致します!

わもん流聞き方講座はこんな方にオススメです。

◆わもんを知りたい方
◆聞く力を高め大切な方々のお役に立ちたい方
◆集中力や理解力、コミュニケーション力を向上させたい方
◆自分に自信を持ちたい方
◆話を聞けるようになりたい方
◆質問力を向上させたい方

今回は入門編です。
みなさんに「わもん」の世界観をより深く体感していただくために
書籍わもんを事前にお読みになってからご参加下さい。

書籍わもんのお申し込みは
「文屋」 www.e-denen.net/ よりお願い致します。

※書籍わもんは、完読する必要はございません。
好きな箇所をお読みいただき感想をシェアできるようにご準備ください。
※当日の状況によっては内容を変更することもございます。

【日時】10月4日(木)18:45〜21:00
【場所】板橋区立企業活性化センター
【アクセス】埼京線「浮舟渡」から徒歩3分
【地図】www.itabashi-kigyou.jp/
【参加費】3000円/当日受付にてお支払ください。
【持ち物】書籍わもん、筆記用具

 


【2012/09/02 わもん成功の法則】《直感を行動に4》

【2012/09/02 わもん成功の法則】

《直感を行動に4》

何度も何度も伝え続けていますように、思考から直感は発生しないのです。

意識を一点に集中しきって『無の境地』になった時にミジンコ(直感)が猛スピードで、やってきます。

それを瞬時につかみとるのです。

そして次に行動に移すのです。

この段階で思考を動かすと、ミジンコ(直感)が逃げていきます。





Fw:素敵なわもん式ダイエット〜今週のしもちゃんとりえちゃん

(しもちゃんコメント)

本日は73.1kgです。今週は5回走り5回泳ぎました。距離はそれぞれ47kmと7000m。さらにみっちりとお腹引き締めプログラムにも参加。食事が悪いのか体重の減りは少ないですが、運動するのが楽しいです\(^o^)/。今日は飲み会で運動は完全休業です(⌒▽⌒)。

(くろちゃんコメント)しもちゃんやりました!\(^o^)/3週連続体重減です!
運動量がすごいですね。体重の減りが悪いのではなくて、筋肉量が増えているからではないかと思います。
体脂肪率はどうなってるんでしょうか?筋肉量が増えているなら、ダイエットのスピードが加速していくと思います。
しもちゃん、楽しみです!( ´∀`)bグッ!

(りえちゃんコメント)体重は500g減です。
夕食で最初に冷奴を食べるようにして食べる量をセーブするようにしました。肉類や炒め物が多いので、食事を見直すようにしました。やっぱり、運動は取り入れたほうが良いですね。頑張ります。

(くろちゃんコメント)第一週目のりえちゃん、いきなりきました!500g減すばらしい!
ほうほう!食べる順番ダイエットというやつですね。今、流行ってますね。(^^)
よさそうなものは取り入れてみる!これもわもん式ダイエットです!素敵です。
りえちゃんの第一週目、順調です!( ´∀`)bグッ!

■くろちゃん、すごい!

お二人同時にアップするなんて…素敵!

さあ!

あなたも…

わもん式公開ダイエットに参加して楽しみながらダイエットしませんか?

次なるチャレンジャーを、震えてお待ちしています(^^)v

やぶちゃんねる開局で、ウキウキのやぶちゃん(*^_^*)

2012831.jpg 2012830.jpg

【2012/09/01 わもん成功の法則】《直感を行動に3》

ツイッター&わもんブログ連載だった『わもん成功の法則』を本日(9/1)から、やぶちゃんねる「ヤブログ」&わもんブログの連載に変更します。

引き続き、お楽しみください!

…………………………

【2012/09/01 わもん成功の法則】

《直感を行動に3》

【完全沈黙(かんぜんちんもく)】とは、話聞(わもん)で大切な考え方です 。

自分自身のうちなるものを完全に沈黙させる習慣を身に付けるのです。