新企画! 本間先生&やぶちゃんのコラボ勉強会 『聴和坐』


1/14(月)18:00~20:00 会場…株式会社わもん・京都 2/26(火)18:00~20:00 会場…大阪・未定 3/9(土)18:00~20:00 会場…株式会社わもん・京都 会費…3000円

聴和坐

わもん塾は「聞く力」を鍛える場であり、話し手の「声なき声」に耳を傾け、・互いの心を共鳴させながら、・真の課題にアプローチすることにより、話し手の課題を解決する一助となるとともに、聞き手自らの集中力や理解力、コミュニケーション力が向上する修養の場です。 聴和坐とは、「わもん塾」で培った人間力に基づき、「調和」と「聴和」をキーワードに、一人ひとりが社会とどう関わり、どのようにすれば人々のしあわせを実現していくことができるのか、お互いに学び合い、知恵を集め、行動を起こしていく場です。

「調和」とは

一見、正反対に見える2つの要素が対立しながらも、お互いにより大きな一つの全体を構成し、生成発展し続けるのが調和した状態。地球環境は、酸素濃度も水分組成も、生命が育まれるような精妙なバランスを保っています。人体に合っては、心身のバランスが崩れた時に、病気になり、「調和=健康」であると言えます。

「聴和」とは

自分と他者と波長が合った時に、話し手の「声なき声」を聞くことができます。「わもん塾」の塾生は体感してきたはずです。深く聴き合うことにより、自他一如の「和」を醸し出し、そこから叡智が生まれてくるのです。

聴和坐の活動は

聴和坐は基本的に月1回の勉強会を通じて、視野を広げ、認識を深め、社会参加の知恵を生み出し、具体的な行動を起こし、さらに学び続けていきます。 坐長&ファシリテーターをつとめる本間正人が、問題提起的な講話を行ない、そのテーマについて、グループ・ダイアローグ(聴き合い)で認識を深めていきます。また、随時、体験型のエクササイズをとり入れ、五感を駆使した学びを実践します。 テーマとしては、仕事と暮らしの調和、知性と感性の調和などからスタートし、男性と女性、日本と世界、物質文明と精神文明、経済発展と環境保護、現在と未来、自由と良識、左脳と右脳、自然と人工と、などを想定しています。 単純な二元論を超克し、違いを尊重しながら、対立を止揚することによって、新たな道を拓くことが「聴和」の道であり、「学習する地球社会」へと人類が進化していく生成発展の基礎原理たりうると信じます。 志ある方の積極的なご参加を期待しています。 文:本間 正人


[2013/03/20|東京] 白帯心徒塾 in 東京

3/20の白帯心徒塾in東京

あやちんが先発してくれます

「わもん」の基本となる考え方や、聞く技術を身につけるための初級編道場。
それが白帯心徒塾です。

薮原秀樹と、全国の「わもん黒帯」保持者とのコラボレーションで運営されています。

わもんの初心者から心徒塾参加者、そして、わもんの黒帯をめざす方まで、どなたでもご参加いただけます。

◎内容
わもんとは何か、聞くとは何かといった本質的なことを学びながら、様々なかたちで「聞く稽古」を行います。
お互いの気づきを共有し、自分の課題を発見することで、日常での修行につなげていきます。

◎ご参加頂くための必要事項
「わもん」に関心のある方、「聞く力」を高めたい方はどなたでもお越しください。
「心徒塾」にまだ一度も参加したことがない方も、まずは白帯心徒塾からご参加ください。
参加日までに『わもん―聞けば叶う(薮原秀樹・著)』を通読して頂きますようお願いいたします。

【白帯心徒塾 in 東京】

場所:板橋区立企業活性化センター
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13番10号
最寄り駅:埼京線 浮間舟渡
www.itabashi-kigyou.jp/
会費:5,000円
定員:20名
≪2013年≫
・3月20日(水)祝日13:30〜16:30・・・受付中!

*今後も全国各地での開催を予定しています。

白帯心徒塾に参加される方、限定!
特製ホワイトバンドこの世にたった○○○本しかないWAMONのホワイトバンドをつくりました!白帯心徒塾に参加された方のみプレゼントいたします!



[2013/03/20|東京] やぶちゃんの部屋~アンコールシリーズ~ゲスト元ディズニーマスタートレーナー茉希ちゃん

「テーマパーク、病院でも教えている誰にでも簡単に実践できる接遇マナー」
接遇マナープチ講座をアンコール記念として開催します♪

今回のゲストは、コラボセミナーのパートナー元ディズニーマスタートレーナー高橋茉希さん
茉希さんは現在、「笑顔と感謝で日常をテーマパークに!」を使命として、ご自身の体験を活かした人財育成や講師の魅力を引き出す研修モニターなどをされています。

今回は、やぶちゃんの部屋と題して、やぶちゃんのガチ聞き”わもんインタビュー”で

☆信頼される上司、先輩とは  ☆結果を出すチームづくり
☆心を育てる承認力  ☆マニュアルを超える瞬間

などなどディスカッションなども交えながら皆さまのお役に立つ情報を引き出します!


■日時:2013年3月20日(水) 9:30〜12:00 / 受付9:15〜

■場所: 板橋区立企業活性化センター
www.itabashi-kigyou.jp/

■所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13番10号

■最寄り駅:埼京線 浮間舟渡 徒歩3分

■受講料:4,000円

やぶちゃんの部屋(非公開)in徳島
1/6開催決定
19:00〜21:00

●ゲスト略歴

元ディズニーマスタートレーナー高橋茉希

21Smiles Garden主宰

1971年千葉県生まれ

・素敵な魅せ方アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・コーピングコーチ
・笑顔のコーチングファシリテーター

1996年よりディズニーテーマパークのフードサービス部門でおもてなしの基本を学びその後実践を通じて従業員のトレーニングオペレーション管理に携わる。

現場で共に働きながら、指導を重ねる中で「人がやる気になるコミュニケーションの面白さを実感」人財育成に興味をもち、社内研修インストラクターを経験。

そこで、初めて「コーチング」の存在を知る。
その後、人財開発部へ異動し、社内研修インストラクター養成、研修企画、開発、運営を担当。

誰もが持っている可能性の種を共に探し、最高の状態で開花させるためには育成する側の ”聞く力”を高めることが鍵となることに気づく。また、心を整えることで 場も、人も、空気も、すべてが調和し、より自分らしく自然体で生きられることを実感。

その後、心の動きに興味を持ち、カウンセリング・コーチングの理論をベースに
相手の持つ素晴らしい可能性の種を共に育てる。
独自のメソッドを開発し主に施設事業従事者向けに、人財育成のサポートを行う。

ブログ:一緒に笑顔の花を咲かせましょう
ameblo.jp/21smilesgarden


 




わもん黒帯必須『声楽レッスン』タイムテーブル【2013/01/13 】

【2013/01/13 第50回心徒塾in京都・京都テルサ】

わもん黒帯必須『声楽レッスン』のタイムテーブル完成です
※声楽レッスンイベント
※声楽レッスンヤブログ放送室

当日が楽しみですね(*^_^*)

聴和坐本間正人先生も受講されます(*^_^*)

メチャ楽しみ(*^_^*)

☆やぶちゃん☆





わもん黒帯チャレンジャーの皆さん!聞く修行スタート!【2013/01/ 13】

2013/ 1/13 12:09

【2013/01/13 第50回心徒塾in京都・京都テルサ】

わもん界最高峰の心徒塾!!

わもん黒帯チャレンジャーの皆さんです!

右手前から…

おっくん・ゆきえちゃん・じじコナン・あっちゃん・もろさん・まっちゃん

皆さん、整っておられます(*^_^*)

さあ!

非言語を感じ瞬時に言語化する最高のトレーニング

1対1の二人羽織わもん!!

聞く修行スタート!!


わもん黒帯11 人!!【2013/01/13 】

2013/ 1/13 12:08

【2013/01/13 第50回心徒塾in京都・京都テルサ】

わもん黒帯の皆さんです

二段の…

くろちゃん&わたふ

初段の…

ナカジ&サノトモ&ひろくん&ピース&あやちん&きくちゃん&亜佐子ちゃん&純子ちゃん&良子ちゃん

わもん黒帯22人中…

11人が集合しました(^^)v

いいね〜〜〜(*^_^*)



Fw:わもんな言葉24−聴和《わもん黒帯初段: サノトモ》

2013/ 1/14 19:07

”吾れ十有五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順う。
七十にして心の欲する所に従って矩を踰えず。”

『論語』の中で有名な言葉のひとつです。

孔子が晩年に自分の振り返った言葉であるとも言われています。

この章句より、年齢を表わす言葉が生まれています。

15歳を「志学」、30歳を「而立」、40歳を「不惑」、50歳を「知命」、60歳を「耳順」、70歳を「従心」。

先日、「聴和坐」に参加したことなどから、『論語』とわもんについて考えています。

『論語』をわもん的に解釈してみるとどうか、というようなことです。

今までの「わもんな言葉」は、わもんでの言葉や考え方をもととして、本の引用等、別の言葉で書いてきたのに対して、今回は逆。

別の言葉をわもん的に解釈してみようという試みです。

学に志し、自立し、迷わなくなり、天命を知り、人のことばを聞けるようになり、そして心のおもむくままに実行しても道を踏み外すことはなくなった。

年齢は別として、わもんとの関連を考えてみると、聞き方の過程のようにも聞こえました。

生き方と聞き方。

共通項は多々あるかと思います。

孔子が学問に志したように、この人の話を聞くと決める。

そして話し手の話に一点集中する。

惑わず迷わず、心の湖面を揺らさず、完全沈黙。

その人の命を聞くことで、そうしてやっと、その人の話が本当に聞ける。

そうなると自分が思うこと、なすことすべてが、話し手につながっていく。

このような境地を「聴和」と呼んでも差支えがなさそうな気がします。

《わもん黒帯初段:サノトモ》




[2013/02/02|大阪] 「未来への羅針盤~源泉わもん~in大阪1DAY集中講座」開催決定!!

「未来への羅針盤~源泉わもん~in大阪1DAY集中講座」開催決定!!

【大阪日程】
2013年2月2日(土)
9:30~17:00
大阪市立市民交流センターひがしよどがわ
所在地:大阪市東淀川区西淡路1−4−18
アクセス
www.skc-higashiyodogawa.jp/html/access.html

参加費:通常¥15,000のところ1DAY集中講座のため¥10,000
更に!初大阪記念特典!ペアで参加の方はお一人¥9,000


「先ずは自分を絶対尊敬」
自分を認めることで、相手も認めることができます

人と人は一生関わっていきます
ご縁のあった人と良好な人間関係を築ければ
仕事もプライベートも充実した楽しい時間になりますね

「未来への羅針盤~源泉わもん~」幸せの源泉探しの効能☆

『絶対尊敬』
◆自分を認めて強みを発見できる
◇苦手な人とコミュニケーションがとれるようになる
◆毎日が楽しくなる
◇自信がつきます

『完全沈黙』
◆思い込み(思考)のクセを知ることができる
◇感情の調整をしてストレスを軽減する
◆話を聞く心のゆとりが生まれる
◇優しくなれます

夢を叶える近道は「心、言葉、行動を一致させる」
自分の心の動きを知り、心と言葉と身体を調律(チューニング)することで、
行動も変化します。
ありたい姿を手に入れるために必要なことは
「自分との約束を守り続ける」
すべての答え「幸せの源泉」はあなたの中にあります

私たちと一緒に幸せになるための源泉を探しに
心の旅へ出かけましょう!

【東京3回コース全日程】
2月18日(月)17:45~20:45(17:30受付)
3月17日(日)13:45~16:45(13:30受付)
4月22日(日)未定

【場所】お申し込みの方へお知らせします

【受講料】全3回¥15,000-

【再受講】各回¥2,000-

※1度受けた回をもう一度受講できます。 詳しくはwww.21smilesgarden.jp/













Fw:ワタフ二段昇格☆2013 年1月12 日第49回心徒塾《ヤブログ特派員…わもん 黒帯初段: キノトモ》

130112_163838.jpg

【2013/01/12 第49回心徒塾in京都・(株)わもん】

ワタフ!二段昇格!

おめでとうございます(^^)

満場一致の「美しい」一本どりでした!

日頃から「実践」で
わもん力が鍛えられているからなんですね(>_<)/

ヤブログ特派員No.51キノトモ







茉希ちゃんの那覇マラソン完走への道!4

13582516610560.jpg

〜すべては心、すべてに軸〜

はぎえさん、パパさんから
エネルギーを頂いてテンションアップ
17kmからも登りが続きます!

 

不思議と苦しくないし、息もあがってない
とにかく脚が痛いそれだけ

余分なことを考えられないくらい
痛みが強かったのがよかったのかな?

那覇マラソン中1度も
「あと、○○kmだ」とか「あと、○○kmもある」
距離のことは、考えず
今の状態、状況だけに集中できました。

だから、距離を覚えているのは
第一関門
はぎえさん、パパさんポイント
ラスト2kmの標示くらい

あとは、ごちゃ混ぜな記憶です(笑)

20km位からでしょうか?
やぶちゃんの大阪マラソンの話を思い出しました

「意識の点を打つ」

自分のパーソナルスペースの端へ
意識の点を打ちながら走ったから辛くなかった

私はイメージしやすいように
まだ、見たこともない琉球硝子のメダルを
1m先にイメージして

「完走、メダル」と心の中で繰り返しながら
走り続けました

いま振り返って思うのは
このブレない心の軸は前職で養われたと思います

「ゲストにハピネスを提供する」
「可能性を信じきる人財育成」

ここさえ
ブレなければ方法は何でもありなのです(^^)

失敗を繰り返しながら現場で身に付けたからこそ
誰の何のためにしているのか?
「すべての行動に軸」が染み込んでいるのです

そこさえ、ブレなければ必ず結果はでると
身をもって体験しているから(^^)

だから自分を信じきれた!
そう感じます(^^)

そして、そこには信頼できる
上司、仲間、後輩、大切なお客様がいてくれた

今回は、やぶちゃん、ダブルMEGUちゃん、しもちゃん

応援してくれた常ちゃん、わたふさん
はぎえさん、ぱぱさん

主治医、看護師、闘病仲間

支えてくれた家族、友人がいてくれた

だから

「絶対に完走したい」

「私は元気だ!もう大丈夫だ!」って安心して欲しい
そう強く、強く思いながら走りました

今回もし、完走できなくても

「次があるよ」
「病み上がりだから仕方ないよ」
「頑張ったよ」って言ってくれたと思います

それでは、ダメです
2012年12月2日は1度だけ

第28回那覇マラソンを

新な命のスタートラインにしたい!
新な命のスタートにするんだ!

大切な人に安心してもらうため
そして、自分自身も安心させてあげたかった

「絶対完走する!」
そう繰り返し思いながら後半20km
自分と闘いました(^^)

これが私の那覇マラソンでの心の軸です

写真は、やぶさちCafe
那覇マラソン組&大切な友人と♪

撮影わたふさん

《茉希》


Fw:もろさん&あっちゃん☆2013 年1月12 日第49回心徒塾《ヤブログ特派員…わもん 黒帯初段: キノトモ》

130112_164403.jpg

【2013/01/12 第49回心徒塾in京都・(株)わもん】

久々に安田さんも登場!

そして、安田さんからのご縁で心徒塾にお越しくださった、
もろさんとあっちゃんです。

黒帯挑戦、お疲れ様でした(^^)

ヤブログ特派員No.51キノトモ



[2013/02/16-17|小布施] 心徒塾 in 小布施・風味堂

京都で好評を頂いている心徒塾が、ついに長野にやってくる!

心徒塾とは
聴くことを究める修行の場、いわば「わもん」の黒帯を目指す道場です
全国から集まった塾生が切磋琢磨しながら、「完全沈黙」や「絶対尊敬」といった課題に魂をかけて向き合います。

心を一緒に走ると書いて心徒塾。
藪原秀樹もあなたと共に修行に励みます。一緒に険しい道のりを進んでいきましょう。

「修行好き集まれ!」

この言葉が魂に響いた人…あなたが同志です。

ご参加、お待ちしております!

※心徒塾は、白帯心徒塾にご参加頂いたことのある方が対象です。

■満席御礼

■日時:2013年2月16日(土)17日(日)10:00〜17:00
■場所:栗庵風味堂
■所在地:長野県上高井郡小布施町小布施414
www.fumido.co.jp
[アクセス方法]
www.fumido.co.jp/access.php

■内容
1.書籍「わもん」を活用しての意見交換
2.わもんの実践・研究

■料金(修行料)
1日だけのご参加 / 15,000円
2日続けてのご参加 / 20,000円






Fw:わもんな言葉23-聴和坐《わもん黒帯初段: サノトモ》

先日、「聴和坐」という、本間先生&やぶちゃんのコラボ勉強会に参加してきました。

申し込み時点では、「聴和坐」という名前だけがホームページに出ていただけで、どんなことをするのか、何をするのか、ということは載っていませんでしたが、予定が空いていたこともあり、すぐに申し込みをしました。

本間先生とやぶちゃんがそろっていれば、面白くないわけがない、というのが大きな理由ですが、「聴和坐」という名前にも魅かれて。

聴和坐」の名前を聞いて(見て)思ったことは、当然のことながら「調和」という言葉の「ちょう」を、「聴く」の「聴」とかけている、ということ。

「調和」と「聞く」。

最近、『論語』をはじめとする儒教の四書を読んでいて、その四書のひとつ『中庸』が頭に残っていましたし、わもん黒帯二段の試験(?)として、1:Nの二人羽織わもんというものがあり、ファシリテーション・場づくりのことも考えていました。

そんなときに「調和」という言葉が目に入ります。

その場の調和を取れるようになれば、その場の中庸を取れるようになれば、ファシリテーションは上手くいくかも、と感じます。

また、「聴和坐(ちょうわざ)」から「超技」も思いつきます。

技を超えるもの。

「技を超えるもの」というのは、技でないわけではありません。

「超スピード」というのは、ものすごく速いスピードというような意味で、スピードの一種。

ならば、「超技」というのは「ものすごい技」です。

さらには、「聴和坐」の「わ」は「話」とも置き換えられる、というのもありました。

これらのことから「聴和坐」は、ファシリテーションのものすごい技を体感できるのではないか。

スーパーファシリテーションの勉強会だ、と勝手に想像。

その後、「聴和坐」の概要が公開され、上記想像は変更となりましたけれども(笑)

しかし、当たらずとも遠からず(?)、実際に参加した「聴和坐」のなかで、このような名前になった理由が述べられました。

そして後半には、「バタフライ効果」という言葉が出てきて、「蝶」の「業」、「バタフライミッション」という言葉が誕生!

「ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスで台風となる」

現在の社会は複雑になっています。

複雑系においては、無視できるような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となるかもしれません。

ひとりひとりの羽ばたきが大きな力となるかもしれない。

個人の働きが、個人を超えて、地球全体への働きとなるかもしれない。

聴和坐」は自分の想像を「超えた」勉強会。

私自身にとっては、英語を学校で習い始めたときから、もともと「言葉」に興味があり、大学では「言語学」を勉強し、そのかたわらで「複雑系」のことにも興味を持っていた時期があり本をいろいろと読み漁っていました。

そのころに『論語』も読みはじめています。

そして、仕事上で「コーチング」のことを知り、本間先生の本を読み、本間先生のツイッターから「笑顔のコーチング」のことを知り、「笑顔のコーチング」で「切磋琢磨」という言葉の語源が『大学』という書物にあることをしり、四書五経に興味を持ち、最近では『孟子』を読んでいたりしています。

また本間先生のツイッターからやぶちゃんのことを知り、「わもん」も知りました。

今まで興味を持っていたことが次々とつながっていき、ハーモニー(調和)となっていったような、そんな感じがしました。

《わもん黒帯初段:サノトモ》



わもん流聞き方講座in 町田開催!

聞く匠ヤブちゃんが“わもん流”聞き方講座“入門編”を開催致します!

写真は、ボランティアコーディネーターの瑠美ちゃんです。

わもん「話聞」

相手の命を絶対的な愛で尊敬する
★絶対尊敬

相手の命を絶対尊敬で包み込む
★完全沈黙

話を聞くとき、心のあり方を意識すると
自分も相手も心地好く、幸せな気分になります!

傾聴から一歩進んだ聞き方「わもん」を体感して
大切な方々のお役にたちませんか?



わもん流聞き方講座はこんな方にオススメです。 ◆わもんを知りたい方  ◆聞く力を高め大切な方々のお役に立ちたい方  ◆集中力や理解力、コミュニケーション力を向上させたい方  ◆自分に自信を持ちたい方  ◆話を聞けるようになりたい方  ◆質問力を向上させたい方 ◆コーチ、カウンセラー、看護師、介護福祉士、医師、教職員  ゲートキーパー、営業、接客業、コールセンター勤務の方など ◆やぶちゃんに会いたい方 やぶちゃんの活動は yabuchan.jp/をご覧下さい! 【講師】薮原 秀樹 【日時】2013年2月7日(木)19:30~21:30 【場所】町田市民ホール第一会議室 【参加費】¥3,000-(当日受付にてお支払い下さい) こちらのページからお申し込みができます。