[2013/01/17|長野] 『はなぼん ~わくわく演出マネジメント』 出版記念の文屋座 お話の会とお祝いの宴


■ご案内 まちとしょテラソ前館長で演出家の花井裕一郎さん。彼の初めてのご著書出版を記念して、花井さんのお話を聞き、花井さんを囲んでお祝いする文屋座を開催します。小布施堂のご主人・市村次夫様のご理解とご支援をいただいてすごす“プレミアムナイト”をお楽しみください。 文屋座は、読み手と書き手と作り手が、出会い、学び、語りあう文化サロンです。どなたさまも、お気軽にご参加いただけます。みなさまのお申し込みをお待ち申しております。 ■開催日時:2013年1月17日(木) お話の会: 18時30分から19時50分(18時~受付) 市村邸お座敷 花井さんのお話 薮原秀樹さんの進行で、市村次夫さんと花井さんの語らい お祝いの宴:20時~ 小布施堂本店 ■参加費: お話の会 2,000円+お祝いの宴 5,000円(税込) (どちらかの参加でもかまいません。いずれも事前予約制です。参加費は会場にて申し受けます) ■定員:いずれも80人 ■講師: ○花井 裕一郎(はない ゆういちろう)さん 長野県小布施町立図書館「まちとしょテラソ」館長、映像作家、『はなぼん』(文屋)著者 1962年、福岡生まれ。映像作家として訪れた長野県小布施町に魅せられ、家族とともに移住。公募で館長に就任した町立図書館「まちとしょテラソ」が、2012年、ライブラリーオブザイヤー大賞を受賞。日本一チャーミングな図書館に選ばれる。映像の世界で培った「演出」をキーワードに、ユニークなマネージメントで、ワクワクする空間を創り出す。2012年12月15日、文屋より初の著書『はなぼん』を発刊。 【まちとしょテラソ】 machitoshoterrasow.com
○市村 次夫さん www.obusedo.com/ www.navelfactory.jp/audio-bio/ichimura.html
○薮原 秀樹(やぶはら ひでき)さん(愛称「やぶちゃん」) 株式会社わもん代表取締役。『わもん~聞けば叶う』(文屋)著者 1963年 徳島生まれ。大阪在住。「わもん」創始者。人材育成コンサルタント。 企業の営業支援や政治家の応援、会社経営等の経験をベースに、尊敬・信頼・親愛による人間関係を築き、人の潜在力を最大限に引き出すコミュニケーション術を培う。その集大成として自ら確立した方法に2007年「わもん」と命名。企業・行政・各種組織のコンサルタントやメンタルコーチ、カウンセラーとして幅広く活躍。医療界、教育界などへ可能性を広げている。また、「わもん」実践者を育成する勉強会・講習会を全国で展開中。 2011年の東日本大震災後は東京電力福島第一原発における所長や所員らのメンタルケアを無償ボランティアで続けている。 【ホームページ】www.wamon.co.jp/ 【ブログ・ヤブログ】www.yabuchan.jp/ 【メールマガジン・やぶプレス】 www.mag2.com/m/0000277522.html共同通信社全国配信記事(信濃毎日新聞2012年3月12日)






Fw:何がそんなに嬉しいの/2012 クリスマスの文屋座in 東京《 ナカジ》

20121218_10.jpg 20121218_9.jpg 20121218_8.jpg 20121218_7.jpg

【2012/12/15 2012クリスマスの文屋座in東京】

文屋座終了後…… なにやら、うれしそうーーーな、 やぶちゃんと木下さん。 思いがけず、と言うべきか…… 流れの必然、と言うべきか…… 一同にとって、極上のプレゼントが、 この場でもたらされたのです。
そう遠くな い将来に、 きっと詳細 をお伝えできると思います。 どうぞ…… お楽しみ に……!

《ナカジ》











高野登さんとツーショット!!【2012/1 2/15 201 2クリスマスの文屋座in 東京】

2012/12/15 13:03

【2012/12/15 2012クリスマスの文屋座in東京】

高野登さんとツーショット!

来年(2013)、文屋座『やぶちゃんの部屋』に高野さんにゲスト出演して頂く予定です(*^_^*)

下記…

高野登さんのfacebookを紹介致します。

高野さん、心徒塾でお待ちしています(^^)v

……………………………………………………

『わもん(話聞)』

この不思議な響きを持つ言葉に出会ったの は、去年の夏。

やぶちゃんこと藪原秀樹さんの著書「わも ん〜聞けば叶う〜」 (文屋)は衝撃的な内容だった。

30年のホテルマン人生は、思い返すとお客 様やスタッフに耳を 傾ける日々。聞くことに関しては、それな りの自信を持っていた。

しかし、やぶちゃんのこの本を通して、そ れが甘い過信であった ことを思い知らされた。

・・『わもん』は、話し手の「声なき声」 を聞くことにより、聞き手の 「声なき声」を聞くことが出来るようにな る修行です・・

・・話を聞く時は、心の矢印を自分自身に 向けることを意識します。 「話し手を絶対尊敬できているだろうか」 「話し手のすべてを受けとめ、包みこめて いるだろうか」 「話し手の考え方を否定していないだろう か」 と、自分の心のうごきをチェックする意識 をもちながら、話を 聞くのです・・

・・「完全沈黙」、「聞き手未熟」、「同 行二人」、「話聞一如」・・

心にストンと落ちてくる言葉と価値観の 数々。

昨日は、そのやぶちゃんのお話を直接伺 い、しかも「わもん」の 入口体験もできた貴重な一日となった。

「わもん」こそまさに、おもてなし、ホス ピタリティの深奥にある概念。

新年に向けて、また一つ、目標がみつかっ た。

『やぶちゃ〜ん、弟子入りします!!』










[2013/02/16-17|小布施] 心徒塾 in 小布施・風味堂

京都で好評を頂いている心徒塾が、ついに長野にやってくる!

心徒塾とは
聴くことを究める修行の場、いわば「わもん」の黒帯を目指す道場です
全国から集まった塾生が切磋琢磨しながら、「完全沈黙」や「絶対尊敬」といった課題に魂をかけて向き合います。

心を一緒に走ると書いて心徒塾。
藪原秀樹もあなたと共に修行に励みます。一緒に険しい道のりを進んでいきましょう。

「修行好き集まれ!」

この言葉が魂に響いた人…あなたが同志です。

ご参加、お待ちしております!

※心徒塾は、白帯心徒塾にご参加頂いたことのある方が対象です。

■御席御礼

■日時:2013年2月16日(土)17日(日)10:00〜17:00
■場所:栗庵風味堂
■所在地:長野県上高井郡小布施町小布施414
www.fumido.co.jp
[アクセス方法]
www.fumido.co.jp/access.php

■内容
1.書籍「わもん」を活用しての意見交換
2.わもんの実践・研究

■料金(修行料)
1日だけのご参加 / 15,000円
2日続けてのご参加 / 20,000円


Fw:3匠、揃い踏み/2012 クリスマスの文屋座in 東京《 ナカジ》

20121218_3.jpg 20121218_6.jpg 20121218_4j.jpg 20121218_5.jpg

【2012/12/15 2012クリスマスの文屋座in東京】 クリスマスの文屋座、ラストを飾るのは、「聞く匠」やぶちゃんの司会進行による、「読む匠」清水さんと、「演出の匠」花井さんとのトーク セッション。 お二人の本質を引き出すべく、「原点」をキーワードに、やぶちゃんのわもんトークがパワフルに展開していきました。 「流行り廃りの激しい『緯糸(よこいと)の読書』よりも、時代が変わっても不動の価値を放つ『経糸(たていと)の読書』を広めたい」と清水 さん。 「僕たちは、リズムを共鳴させるために生きている。これからNPOを立ち上げ、各地へ出向いて、それぞれの場所で出会う人たちとセッション を楽しみたい。リズムを共鳴させていきたい」と花井さん。
トーク終盤、小布施ともご縁の深い、オリエンタルランドの安藤吉克さんが、やぶちゃんからのご指名によりご登壇。 花井さんのご講演の中で「誰もが『プロセス』を生きている」との言葉が心に強く響いた……と、感想をご披露くださいました。 聴講にお集まりくださった方々からも、たくさんのエネルギーやサポートをいただいて、今回もすばらしい出会いと学びと語りあいの場を共有す ることができました。 やぶちゃん、清水さん、花井さん、そしてスペシャルスピーチをくださった高野さん、安藤さん、各地から馳せ参じてくださったみなさま、あり がとうございました。
《ナカジ》


Fw:キーワードは「原点」/2012 クリスマスの文屋座in 東京 《ナカジ》

20121218_2.jpg

【2012/12/15 2012クリスマスの文屋座in東京】

「私の直感が、どうしてもこの方のお話を聞けと言うのです」 こう前置きして、「聞く匠」やぶちゃんがご指名されたのは、「人とホスピタリティ研究所」代表の高野登さん。 壇上、高野さんが 「日本人の原点を見つめ直すときが来ているように感じます。今、日本人の仕事は『就業規則』にもとづいて行われていますが、本来は『就業規 範』によって円滑に進行していたはずです。『クレドカード』も、いわば『就業規範』を示したものでした」 とのお話をくださいました。 このお言葉を受けて、今回のラストを飾るトークセッションに臨むやぶちゃんから、 「高野さんから、トークのテーマをお示しいただきました。『原点』です」。 高野さんからいただいたキーワードをもとに、ホスト=やぶちゃんと、ゲスト=清水さん、花井さんによるトークセッションへと進んでいきまし た。
《ナカジ》


Fw:サウンドチューニング/2012 クリスマスの文屋座in 東京《ナカジ》

20121218.jpg

【2012/12/15 サウンドチューニング/2012クリスマスの文屋座in東京】

読み手と書き手と作り手の、出会いと学びと語りあいの文化サロン「文屋座」。 2012年最後の文屋座は、「3匠」によるトークライブが展開いたしました。 今回の講師は…… 「聞く匠」ことやぶちゃん。 「読む匠」こと清水克衛さん。 「演出の匠」こと花井裕一郎さん。 「聞く匠」のやぶちゃんがホストとなって、清水さん、花井さんを「やぶちゃんの部屋」へお招きし、御二方の魅力をグイグイと引き出す……と いう趣向です。 もともと「わもん」では、「聞き手はお茶席の亭主のような心をもって、大切なお客様をもてなす気持ちで話し手の話を聞く」という姿勢を大切 にしています。 今回、講師のお一人であるやぶちゃんが、ホスト=亭主となり、清水さん、花井さんをゲストとしてお迎えし、もてなす(引き出す)……という 設定により、やぶちゃんの魅力を存分に体感していただけたのではないでしょうか。 そんなやぶちゃんから、ご来場のみなさまへのクリスマスプレゼン
トは、「聞く力」! 全国で「わもん」勉強会や講演会を多数開催していらっしゃるやぶちゃんが開発された、最近ヒット中の練習法「サウンド・チューニング・ト レーニング」で、全員参加により「聞く力」アップにチャレンジしていただきました。 話し手が発する「音」にとことん寄り添って聞くことにより、聞き手が一切言葉を返さなくても、話し手は「受けとめてもらえている」「わかっ てもらえている」と安心して話すことができるようになります。 そして…… じつはこのトレーニングが、このあと登場された花井さん、清水さんのご講演を拝聴するさいに、場の力を格段に高めるのです。 すると、講師の方々はとても話がしやすくなり、聴講者のみなさんは大切なメッセージをしっかりと受けとめられるようになり、結果として、み んなの幸福感がグンと高まっていく……「聞く匠」による、すばらしい場づくりです。 誰でも気軽にトライでき、しかも「わもん」の基本を体感していただける、画期的な練
習法「サウンド・チューニング・トレーニング」。みなさ ま、しっかりとお持ち帰りいただけましたでしょうか。
《ナカジ》







もてなす心《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段: ナカジ》

【2012/12/14 小布施中学校1学年 第2回特別授業】

授業後……

1年生全員が退室するまで……

やぶちゃんは入口で
みなさんを見送りました。

一人ひとりの目を見つめ……

会釈には会釈で応え……

笑顔を贈り……

ハイタッチを交わし……

無言のうちに……

絶対尊敬を贈っていました。

「わもん」で言うところの
「もてなす心」。

「授業の終わり」は
「わもんの終わり」ではありません。

相手の背中が見えなくなるまで
「わもん」は続くのです。

《ナカジ》


ストローク・エナジーチャージ《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段:ナカジ》

【2012/12/14 小布施中学校1学年 第2回特別授業】

サウンド・チューニング・トレーニングに励む
1年生のみなさん。

やぶちゃんは会場全体を回りながら
一人ひとりに
ストロークを贈っていきます。

「そのうなずき方、いいよ」

「いい表情だね」

「いい姿勢だよ。その調子」

リスニングタイムが終わると、
全体へ向けて

「やぶちゃんが
『いい聞き方だね』と声をかけた方は
自信をもってください。
お世辞は一切言いません」

なかでも
すばらしい聞き方をしていた生徒さん何人かを
みんなの前へ招き……

「どんなことに気をつけて聞いていたのか」
「どんな気持ちで聞いていたのか」

を発表してもらいました。

やぶちゃんは……

一人ひとりが発見した
「いい聞き方」のポイントを
全体で共有しながら……

「感化」を促し……

みんなの「聞く力」を一気に高め……

同時に……

あえてみんなの前で
ストロークを贈ることで……

一人ひとりの心に
エネルギーを宿していくのです。

《ナカジ》


今度は1年生の聞く力で《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段 :ナカジ》

【2012/12/14 小布施中学校1学年 第2回特別授業】

先月、
2年1組の「聞く力」サポートを受けて
井戸端わもんで聞いてもらう体験をされた
オブ中1年生のみなさん。

今度は1年生が
わもんトレーニングを積んで
2カ月後に体験入学にやってくる
栗ガ丘小学校6年生のみなさんの
聞き手を担うことに。

そこで……

今回のやぶちゃん特別授業は……

1年生全員による
サウンド・チューニング・トレーニング!

二人一組で、
話し手の音にとことん寄り添う
トレーニングです。

《ナカジ》


小布施町立栗ガ丘小学校の小嶋校長先生と打ち合わせ!【2012/12/ 14】

2012/12/14 10:29

【2012/12/14 小布施町コンサルin長野】

小布施町立栗ガ丘小学校の小嶋校長先生は…

人格者であります

このような教育者に出会えたことを心からありがたく思っています

栗ガ丘小学校の子供達は、幸せものです(*^_^*)

来年(2013)の1月…

栗ガ丘小学校の教職員の皆様の『わもん研修』を行います。

子供達のしゃべり場の打ち合わせも致しました(^^)v


大井さんとランチミーティング【2 012/12/14】

2012/12/14 13:02

【2012/12/14 小布施町コンサルin長野】

今年(2012)後半の最大トピックスは…

なんと言っても

『やぶちゃんねる』です!!!

やぶちゃんねるを管理してくれているのが…

大井さんです

大井さんの対応瞬発力は、すごいですよ♪

顧客満足度、ものすごく高いです

これから…

HPを立ち上げようと思っておられる皆さん…

大井さんを、オススメします(^^)v


わもんな言葉21-サウンドチューニング《わもん黒帯初段 :サノトモ》

最近はないですが、カラオケに行ったことがあります。

曲に合わせて歌うのですが、私の場合、妙に高い声になります。

多分、キーが合っていないということでしょう。

元々が低い声なので、曲に合わせると高くなるのだと思っています。

カラオケの機械には、キーを上げたり下げたりする機能もついていますが、どのくらい上げたり下げたりすれば自分のキーに合うのかわからないので、触ったことはありません(^-^;)

音楽でキーというのは、その曲の基準音です。

基準となる音のことをキーといいます。

キーが合っていないというのは、先のカラオケの例でいうと、その曲の基準音と私の基準音が合っていないということになります。

ということは、人にもそれぞれ基準音があるということです。

最近、わもんで「サウンドチューニングトレーニング」ということをやっています。”yabuchan.jp/yablog/2012/12/20/213911/

実際に体験したことはまだありませんが、相手(話し手)の音に自分(聞き手)の音を合わせるトレーニングです。

相手のキーに、自分のキーを合わせるトレーニングです。

なぜ話し手のキーに合わせるのか?

ひとつの理由としては、ペーシングの効果と同じことがいえると思います。

キーを合わせることで、話し手は自分のペース、自分のキーで話すことができます。

話し手がキーを合わせようとすることは、冒頭のカラオケの例でいうと、その曲に自分の声を合わせようとすること。

話し手は、どこか無理をしてしまったり、「合っていないな」と違和感を感じたりしながら話すことになります。

ともすれば、自分の話に自信が持てなくなったりするかもしれません。

そのような話し手の心配事を取り除くようにすること、話し手が安心して話をするような環境を作ることが聞き手の役割です。

キーを話題にしたのでもうひとつ。

音楽、曲には、「キー」の他に「スケール」というものがあります。

「キー」は音ですので「ド」「レ」「ミ」など、西洋風にいうと「C」「D」「E」など、和風にいうと「ハ」「ニ」「ホ」などで表します。

「ド」の音は、西洋風では「C」、和風では「ハ」。

で、よく「ハ長調」とか「イ短調」とかあります。

西洋風にいうと、「Cメジャー」「Aマイナー」です。

ここでの「長調(メジャー)」「短調(マイナー)」が「スケール(音階)」です。

「メジャースケール」とか「マイナースケール」などといいます。

「長調」は楽しく明るい調子、「短調」は暗く思い調子、というような印象ですが、スケールというのは、どのような音階を使っているのかを表わします。

「ドレミファソラシド」というのはスケールのひとつで、「ド」を基準音(つまり「キー」)とした「音階(ここでは「メジャースケール」)」となります。

あまり詳しくはありませんし、言葉での説明も難しいですが、基準音の「ド」から1オクターブ高い(あるいは低い)「ド」の間でどのような音を使っているのか、というのが「スケール」です。

ピアノの鍵盤を思いうかべるとわかりやすいかもしれませんが、「ド」から1オクターブ高い「ド」まで、白い鍵盤と黒い鍵盤は合わせて12個あります。

このうちの白い鍵盤の音のみを使ったのが「Cメジャースケール」です。

スケールにもいろいろあります。

先の「サウンドチューニングトレーニング」がキーを合わせるトレーニングとすれば、(今のところ名前しか知らない)「サウンドウェーブチューニング」というトレーニングは、スケールも合わせるトレーニングのような気がします。”yabuchan.jp/yablog/2012/12/16/133838/

いや、「耳コピ」の方が近いかもしれません。

話し手の「キー」と「スケール」に合わせて、聞き手がハモると、話し手はさらに歌いやすく(話しやすく)なるのではないでしょうか。

ジャムセッションなどもできそうです。

《わもん黒帯初段:サノトモ》




ヤブログ放送室 『わもん黒帯特典シークレット講座』

今週のお題は『わもん黒帯特典シークレット講座』です。

わもんの黒帯さんにむけて12月25日から月一度
開催が決定されたシークレット講座
について
やぶちゃん、熱々と語っております。
一体どんな講座なのか?

黒帯の方限定のシークレット講座なのに
公にしているやぶちゃんの胸の内は一体なんでしょう!

ぜひ聞いてみてくださいませ(^^)/

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.


【いよいよ明日】第1回わもん黒帯特典シークレット講座は初回特別特典

第1回わもん黒帯特典シークレット講座は初回特別特典として、

茉希ちゃん

『やぶちゃんの教え方解説します!』

講座があります。

講座の目的:枠を外し意識の納得定着から現場で通用する行動変容へつなげる

受講対象者:わもん黒帯保持者

参加費:会場費のみ

講座時間:4時間(※1時間は、わもん塾&白帯心徒塾のインストラクション)

■第1回:稼ぐと儲けるとは
2012年12月25日 12時00分〜16時30分
会場:東京
◆12:00〜15:00稼ぐと儲けるとは
◆15:00〜16:30「やぶちゃんの教え方解説します!」(担当:茉希ちゃん)

■第2回:自己成長と潜在意識の活用とは
2013年1月22日 会場:名古屋

■第3回:天職と使命
2013年2月24日 会場:名古屋

■第4回:洞察力と先見力
2013年3月1日 会場:名古屋

■第5回:モチベーションのスイッチと運気アップ
2013年4月26日 会場:名古屋

■第6回:悩みと向き合い壁を越えるには
2013年5月2日 会場:名古屋

7回目以降は、黒帯保持者のリクエストによりテーマを設定します!

■会場:
【東京会場】
東京都板橋区舟渡1丁目13番10号
板橋区立企業活性化センター

【名古屋会場】
名古屋市西区名駅2-34-22 日置ビル別館3F
楽読名古屋駅前スクール






Fw:ゲスト続々、話題満載《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段: ナカジ》

P1040365.jpg P1040369.jpg P1040374.jpg P1040379.jpg P1040383.jpg P1040388.jpg P1040397.jpg

【2012/12/13 「やぶはらニュース」生中継@テラソin小布施】

今月も
話題満載の
「やぶはらニュース」。

『はなぼん』発刊、

黒帯取得、

「しゃべり場」最終回、

「やぶはらニュース」の今……

ゲストがたっぷりと語ってくださいました。

《ナカジ》


Fw:「やぶはらニュース」スタンバイ《ヤブログ特派員…わもん黒 帯初段:ナカジ》

P1040350.jpg P1040351.jpg

【2012/12/13 「やぶはらニュース」生中継@テラソin小布施】

「聞く力養成講座」の後のお楽しみ、
「やぶはらニュース」生中継!

講座にご参加のみなさんが
ゆっくりクールダウン……

はたまた

さらなるヒートアップ!?

撮影、放送は、
おなじみ
テラソのはないえいこさん、
役場の佐藤さん。

《ナカジ》