

わもん塾東京・原宿に参加された…よしのちゃんの感想です 。
【2010/10/02 わもん塾東京・原宿】
ヤブロガーの皆さん、こんにちは!
わもん塾東京・原宿主催者の『よしの』です 。
これまで私は「傾聴」だけでは相手の悩みや問題の解決はできないんじゃないかと思っていました。
聞くだけではなく、もっと違うアプローチも必要だと。
それは間違いでした。
相手の話を本気でしっかり聞くと、話している相手の問題も、聞いている自分が密かに抱えている問題も、瞬時に解決してしまうんだと今日は気づきました。
聞くってスゲー。
◆今後の『わもん塾東京・原宿』開催予定日(毎月開催になりました)
11/21(日)8:00〜12:00
12/19(日)13:00〜17:00
わもん塾東京・原宿に参加された…森ちゃんの感想です 。
【2010/10/02 わもん塾東京・原宿】
ヤブロガーの皆様!
こんちには!!
森です。
わもん塾では、気付くことを沢山持って帰ることができ、有り難うございました。
早速、かよちゃんからスクールコーチ養成講座があるよ!と教えてもらい、さっき電話をして、かよちゃんが会った理事の方と話をしました。
やろうと思います。
今回のわもん塾を境に停まっていたとゆうか、自分で止めていた時間軸を進めます。
自分がやるべきことは薄々気が付いてましたが、自信がないからって、保留にしつつも、地盤固めをしようといろいろな勉強会に顔を出していたのが、この2年くらいでして。
信頼できる方に背中を押してもらい、先を見ることができました。
あとは、行進を継続していくことだと思います。
自分を過小評価する思考がネックだったのかとわかりました。
いける、できる、と感じた直感を信じてやっていきます。