【2011/9/14 わもん講演会・高知に向けて】
書籍わもん発売中です。
本をご予約いただいた方に、順次お届けしています。
ありがとうございます。
昨夜は、講演会の舞台スタッフのわもんミーティングをしました。
全体のイメージを大切に、固定観念や、常識を外し、ホールの一体感を高めます。
聞くライブ
書籍わもん記念講演会まで、あと9日
あなたのまちで、聞くライブを開催しませんか?
《たから特派員》
新潟県・十日町市の美奈です。書籍わもんの読書感想文です。
やぶちゃん!本読みました。
昨日北風さんがいろいろおみやげ(以前から食べたかったケーキなど)と一緒に小布施から新潟に届けてくれました。なんとありがたい友人でしょう!感謝!
で、感想ですが・・・「こういう話が聞きたかったんや〜」が、第一声です。こういう話というのは絶対尊敬の原型(22ページ)のことです。
わもんがどうやってできたのか、ずっと知りたかったんです。人の話を聞くときに、生い立ちや馴れ初めを聞くとその人の枠組みがわかるように、わもんの歴史が知りたかった。やぶちゃんが「天然だから」以外に何かあるだろう。成り立ちがわかれば私も早く聞く達人に近づけるじゃん!でも、やぶちゃんとお会いする機会は2ヶ月に一度のブックラブで、ブックラブでは場の調整に集中するし、聞きたい気持ちをぐっとこらえてました。
そして、読み進むうちに・・・聞く達人への道のりはまだまだ遠いと実感・・・
でも、見えてる課題は乗り越えられるんだと勇気がわき、ワクワク
それから、自分の子ども達の話が聞けてなかったなあと反省。子ども達の事、ずっと見てきてわかっているつもりで、子ども達から見たらどうなのかという視点はなかったです。身近なだけに難しい。だけど育児休暇の今なら時間はたっぷりあります。楽しく修行に励みます。
この本は、私の強力な伴走者です。わもんのエッセンスがぎゅっと詰まっていて、躓いたときにエネルギーをもらえる、そんな気がします。本ですから、いつでもどこでも遠慮なくできます。きっと修行が飛躍的に進むような気がします。(気持ちだけ・・・)
昨日まではぼんやりとしていた、父との確執をなんとなく乗り越えられたような・・・(一生無理だと自分では思っていたのに、割とあっさりした気持ちです)
わもんでブックラブができる日が楽しみです。本を生み出してくれた皆様、ありがとう!
新潟の美奈
【2011/09/10 第18回心徒塾in(株)わもん・京都】
北海道は札幌…
WAMONIST(ワモニスト)&ヤブロラーの…
まりちゃんから…
出版記念の贈り物が届きました。
下記メッセージです 。
…………………………
出版記念に心ばかりの贈物です(^^)v
サンスベリアの花言葉は
『永久・不滅』です 。
『わもん』も永久にと願いを込めて贈ります…
…と、ロマンチストなだけではなく
サンスベリアはマイナスイオンを沢山放出する空気を綺麗にする植物ですのでぜひ楽しんで下さい!
書籍『わもん』が多くの方の心に届きますように!
益々の飛躍を心からお祈りしています!
書籍も予約してますので到着楽しみに待ってま〜す(*^_^*)
北のマネージャー!!
真理
書籍わもんをお買い上げ頂いた方にわもんカードをプレゼント致します。
【わもんカード】
《わもんのこころ》
聞き手未熟
ききてみじゅく
・ 聞けない理由は聞き手の中にある
・ 自分の枠・色メガネをはずす
・ 話し手の言葉を言いかえない
・ 答えさがし・答えの先どりに要注意
・ 場の力を信じる気持ちが場を整える
会話がうまく運ばない、話し手が話をしてくれない場合に、その理由や原因は聞き手にあるという真理。
思うように話を聞けないとき、話し手の性格 や態度、話を聞く環境などのせいにしていると、「わもん力」は磨かれません。「わもん」上達のためには、心の矢印を自分に向け、聞けない原因を自分自身のなかに求めることが必要です。
書籍わもんをお買い上げ頂いた方にわもんカードをプレゼント致します。
【わもんカード】
《わもんのこころ》
完全沈黙
かんぜんちんもく
・ 心の発信機能をオフモードにする
・ 話し手の「声なき声」に耳をすます
・ 自分の耳を話し手の口より下におく
・ 音をていねいに聞きとる
・ 心の砂出しを大切にする
聞き手が、みずからの心に浮かぶすべての考えや感情をしずめ、おだやかで、静かな心を保っている状態。
話し手に対する思いこみや先入観、否定的な感情などはいっさい起こらず、いかなる話もありのままに受けとめることができます。聞き手の意識は、「今・ここ・自分・目の前の話し手」に極限まで集中した「絶対点」と一 致し、自分を、何者とも比べることなく、絶対尊敬しています。
【2011/09/06 打ち合わせin(株)わもん・京都】
ボイスクリエーターの堀江あけ美ちゃんとツーショット撮影 。
将来コラボするであろうプログラム作りに向けて打ち合わせを始めました。
あけ美ちゃんは…話し方教室を開催されています。
いつか…
話し方教室&聞き方教室が融合したようなプログラムが開発できたらいいなぁ
と思っています。
◆あけ美ちゃんのブログからプロフィールを一部紹介します。
『話すということは生きること』
長年、プロの司会者の育成やカルチャー教室・企業セミナー等で、ビジネスマナーや接遇・話し方の基礎知識等をお伝えするというお仕事を通じ、様々な方々とのご縁をいただきました。そのご縁を通じまたご縁が広がっていきます。水辺に小石を投げると波紋が広がっていくように、多くの方々との出会いを通して、たくさんの気づきをいただき心から感謝する次第です。
「Teaching&Learning(教えることと学ぶこと)」・・・私がただ指導させていただくのではなく、そこに集う人達がその教室を創り、そして私もそこに集う皆さんからたくさんのことを学び教えていただいています。
言葉って人に良い影響や癒しを与えるものにでもなるし、反して人を傷つけたり・怒らせたりする凶器にもなります。
上手に話したり、会話したりは自己表現の一つです。技術やノウハウ・基礎知識はもちろん必要ですが、長年の経験から私は、個人個人が既に持っている個性や可能性を自らが肯定し輝かせていく、その人の内面的美しさ「人間力」が一番大切に思うのです。人間力とはその人の生き様から形成された人格です。
話すことは、技術ではなく人格を表現するためにあるのではと思うのです。人と人の和を創るには、「話す」「言葉を交し合う」という行為なくしてはあり得ません。
「和」はノギヘンに「口」と書きます。ノギヘンの意は、穀物が実って穂を垂れている形を言います。口は人々が喜び合って、神に豊作への感謝の声を発している意。つまり、「和」の為には口がなくてはならない。“言葉”というのは人間関係を結ぶ重要な道具なのです。私にとって会話とは、人と心からつながり、お互いを認め共感や感動を共有するために存在するものだと思っています。一人では成り立ちません。
書籍わもんをお買い上げ頂いた方にわもんカードをプレゼント致します。
【わもんカード】
《わもんのこころ》
絶対尊敬
ぜったいそんけい
・ 心の矢印を自分に向ける
・ 絶対尊敬は先出しジャンケンで
・ 話し手の「理想像」と向きあう
・ 心の周波数を話し手にあわせる
・ 話し手の心の太陽になる
聞き手が話し手を尊び、敬う気持ち。やさしさ、思いやり、いつくしみ、慈悲、厚意、善意、友愛などをふくむ思いのありよう。
聞き手は話し手の存在のすべてを尊敬し、話し手が発するあらゆる考えや感情を、ありのままに受けとめます。聞き手の考えや感情をいっさい差しはさむことなく、話し手の言葉や、表情、しぐさ、動作などをそのまま包みこむようにして、話を聞きます。また聞き手は、自分自身に対しても同様の思いを注ぎます。