新春リバイバル連載!ナカジの「バガボンドとわもん」〜序章6 話〜(1)

2013/ 1/ 2 15:55

「バガボンドとわもん」

プロローグ

(1)

井上雄彦の傑作『バガボンド』。

吉川英治の『宮本武蔵』を原作とする漫画ですが、

井上作品ならではの解釈が加わって、魅力的なキャラクターが立ち上がり、

その心理描写や人間模様、物語展開から目が離せません。

《わもん黒帯初段:ナカジ》

ナカジの「バガボンドとわもん」の共通点の結びつけ方に興味があります!

武蔵のようにひたすら現場で通用するかどうか?

を胸にわもん実践し続けてきました。

柳生石舟斎の無刀取りが、わもんの声なき声に影響を与えたように

武蔵の剣にも柳生石舟斎の剣が影響を与えたのではないかと思っています。

《わもん聞く匠:やぶちゃん》



ナカジの「バガボンドとわもん」〜序章6話〜新春リバイバル連載決定!!

2013/ 1/ 2 15:55

井上雄彦さんの傑作

「バガボンド」

ある日、ナカジから

バガボンドとわもんは似ているところがありますね 。

と言われました 。

すかさず直感で…

ナカジ、似ているところを文章にして連載してよ!

とお願いしました。

昨年(2012)新春に…

ナカジの『バガボンドとわもん』〜序章6話〜

を連載しました。

リバイバルで、序章6話を紹介させて頂きます!

ナカジに次なる連載を期待して…

◆バガボンドとは…Wikipedia

『バガボンド』は、井上雄彦による青年漫画作品。原作は、吉川英治の小説『宮本武蔵』。1998年から『モーニング』で連載が開始された。単行本は2012年11月現在34巻まで刊行されており、発行部数は、国内6,000万部以上、国外2,200万部以上の計8,200万部以上を記録している。2000年、第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第24回講談社漫画賞一般部門受賞。2002年、第6回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞。

剣豪・宮本武蔵を主人公とし、戦国末期から江戸時代の転換期、剣の時代の終わりがけを舞台にその青春期を描く。巨大な歴史の転換点で、出世の夢が破れた武蔵が剣士として自己を確立しようともがく様、また巌流島で武蔵と決闘したことで有名な佐々木小次郎を筆頭とする、武蔵と関わる複数の武芸者が描かれている。

吉川の小説が原作だが、武蔵の実姉が描かれていなかったり、佐々木小次郎がろう者であったりと、キャラクターや物語には井上独自のアレンジが大きく加えられている。題名の「バガボンド(vagabond)」とは英語で“放浪者”、“漂泊者”という意味である。「バカボンド」は誤表記。

当初井上は当時の服装である着物の描写が思うようにいかず、体の線が出にくいため、特に戦闘時に不自然さが現れてしまう事について悩んでいた。考えた末に、井上は登場人物が裸の状態を下描きの段階で一度書き、その上で着衣を描き込むといった手間のかかる手法によって、この問題を解決した]。

さらに、ペンでの描写に限界を感じたことをきっかけに、場面全体の雰囲気を変えるため、また鐘巻自斎の汚らしさ等を表現するために、いわゆる「小次郎編」開始時から作品途中にして完全に筆のみによって描画するようになった


『茉希ちゃんの那覇マラソン完走への道!』新連載します!!    ☆やぶち ゃん☆

IMG_0702_2.jpg

【茉希ちゃんの那覇マラソン完走への道】
新連載決定!

那覇マラソンから1ヶ月以上経ったいまでも各地で
たくさんの人々から

「茉希ちゃんよく完走しましたね〜!すごいですよね〜!ビックリしました!強いですね〜」

とよく言われています
(確かにすごいことなのです!)

茉希ちゃんのフルマラソン完走は、皆さんにとって
衝撃的な出来事だったようです。

茉希ちゃんが那覇マラソンで走っている間のメンタルについて、事前の気持ちの高め方について、
ランニングフォーム修正の身体の声なき声の聞き方…等々

やぶちゃんねる用に文章を寄稿してもらうようお願いしました。

題して

茉希ちゃんの那覇マラソン完走への道!

みなさんのメンタル管理や日常の問題解決や心の持ち方のお役に立つヒントがありそうですね(*^_^*)

それでは…

お楽しみに〜〜♪

☆ランナー:やぶちゃん☆


阿闍梨(あじゃり)たけちゃん!超別格黒帯認定!【 2012/12/31】

2012/12/31 16:28 2012/12/31 16:28 2012/12/31 16:28

【2012/12/31 大晦日恒例わもんミーティングin大阪】

大晦日恒例わもんミーティング

仏教界の阿闍梨…

上田のたけちゃんを…

わもん界超別格黒帯に認定致しました

今後…

現実わもん界は、やぶちゃん担当!

冥界仏教界は、たけちゃんに担当していただきます。

これからも精進しましょう!

阿闍梨(あじゃり)とは…高野山真言宗の僧侶の資格です!


タートルの亀山社長&三立の両角社長とスリーショット【2012/12/ 27】

2012/12/27 10:38

【2012/12/27 タートルin春日井】

2/24(日)10:00〜13:00

話の聴き方を変えるだけで『人が動く育つ』講演会

タートルで開催されます

タートルの亀山社長、会場を貸して頂きましてありがとうございます

主催は、三立の両角(もろずみ)社長です

どうぞ、よろしくお願いします(^^)v






Fw:視界良好【2013/01/02 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

2013/ 1/ 2 15:55 2013/ 1/ 2 15:55

【2013/01/02 新春わもんミーティングin大阪なんば】

正月気分もすっかり抜けた新春2日。

大阪は難波にて、
新春わもんミーティングを開催。

例によって
事前打ち合わせは一切ありません。

が、
深い話題がスゴイ速度で展開します。

もっかの課題は
「わもん兵法」にて即時解決。

中長期のテーマも
「もやもや」は「すっきり」に
「希望」は「納得」を経て「確信」に。

それらの流れを受けて
年末に控えた「アノ催し」にも青写真が。

地下100万キロに眠っていた「理想像」も
むっくりと頭をもたげ、
そろりそろりと、地味〜に、胎動の予感。

それらの流れを生んだのは、
やぶちゃんのクリアな意識。

「何のため、誰のため」

「氣が乗るか、乗らないか」

「洞察力と先見力」

太刀筋がブレないから、速いのです。

2013年、いいスタートです。

《ナカジ》







【ヤブッター】ただいま大阪なんば駅!9時から、くろちゃんと50km ランスタート!【2013/01/03 】

2013/ 1/ 3  7:41

【2013/01/03 新春恒例!くろちゃんと50kmラン!みさき公園〜大阪】

やってきました〜!

新春恒例の

くろちゃんと50kmラン!

方法は、いたってシンプル!

みさき公園から、大阪へ向かって…ひたすら走るだけです(^^)v

いつか…

大阪〜みさき公園〜大阪の100kmランにもチャレンジしたいですね(^^)v


本間正人先生とランチミーティング『聴和坐( ちょうわざ) 』誕生!【2012/12/26 】

2012/12/26 13:41

【2012/12/26 本間正人先生とランチミーティングin東京・丸の内】

本間正人先生とランチミーティング!

そこで…

誕生したのが…

『聴和坐(ちょうわざ)』

さて…

どんな勉強会なのでしょうか?

わもん界で修行に励む皆様、おすすめ致します(^^)v

◆聴和坐とは…本間正人先生とやぶちゃんのコラボ勉強会です!


茉希ちゃんの『やぶちゃんの教え方解説します』【2012/12/25 】

2012/12/25 16:36 2012/12/25 16:36

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座in東京】

1時間半に渡る…

茉希ちゃんタイム

やぶちゃんの教え方解説します!

大好評でした

スピンアウト企画で

単独開催するといいですね(*^_^*)

茉希ちゃん、ありがとう

以上、わもん黒帯特典シークレット講座でした

次回以降の会場は、名古屋の村上さんの楽読教室です 。


Fw:深まりゆく……【2012/12/25 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

P1040662.jpg P1040663.jpg P1040664.jpg

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

4時間半にわたる
シークレット講座を終えて……

2012年の出会いと学びに感謝し……

2013年のさらなる精進を互いに約し……

わもん黒帯の絆も
さらに深まっていきました。

今年一年、
ありがとうございました。

来年も
ともに修行に励みましょう!

《ナカジ》



Fw:茉希ちゃんシフト100 %【2012/12/25 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

P1040648.jpg P1040649.jpg P1040650.jpg P1040651.jpg P1040652.jpg P1040653.jpg P1040654.jpg P1040655.jpg

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

特別講座にて
茉希ちゃんとコラボを展開した
やぶちゃん。

茉希ちゃんがやぶちゃんに
求めるものは何なのか。

それを介して
受講者の方々に
何を感じ取ってもらおうとしているのか。

やぶちゃんは……

あくまで「生きた教材役」に徹し……

100%茉希ちゃんシフトを貫きます。

場面、場面で……

ご自身の役割を的確に把握し……

その役を300%演じきるやぶちゃん。

ここにも
「わもん」場づくりの
真髄が見えます。

《ナカジ》


Fw:茉希ちゃんからのX’mas プレゼント『やぶちゃんの教え方、解説します』【2012/12/25 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

P1040656.jpg P1040659.jpg P1040661.jpg

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

茉希ちゃんによる特別講座、

題して……

「やぶちゃんの教え方、解説します」!

スタッフ育成に尽力してこられた
ご自身の経験と知識を
遺憾なく駆使され……

“天然”やぶちゃんを
あざやかに腑分けして
伝えてくださいました。

今後……

わもん塾や白帯心徒塾など

大勢の人たちを相手に

伝える、教える、育てる機会が
増えていくであろう黒帯メンバーにとって、

このうえない
クリスマスプレゼントでした。

《ナカジ》


2013年12月2 3日わもん黒帯二段百人達成記念大会開催決定

2012/12/25 10:00 2012/12/25 10:00 2012/12/25 14:11 2012/12/25 14:11

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

2012年の末に

わもん黒帯初段10人を目指していました!

結果は…

わもん黒帯20人(初段:19人・二段:1人)、達成しました!

2013年末は…

わもん黒帯二段百人を目指します!

修行好き、集まれ!!

開催場所も決定!

近所中に発表します(^^)v




Fw:チョットだけ、お裾分け!わもん黒帯特典シークレット講座『 稼ぐと儲けるとは』【2012/12/25 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

P1040641.jpg P1040643.jpg

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

この講座は
わもん黒帯と
限られた特別メンバーだけにゆるされた
シークレットな集いです。

が……

そうは言っても……

ほんの少しだけ……

お裾分けを……。

進化&深化しつづける
やぶちゃん板書から……

「わもん」でメッセージを
聞き取ってください。

あなたもいつかは黒帯に…

《ナカジ》


Fw:わもん黒帯特典シークレット講座いよいよ開幕(2) !【2012/12/25 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

P1040625.jpg P1040626.JPG P1040630.jpg P1040634.jpg P1040636.jpg P1040639.jpg

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

待望の!

黒帯特典シークレット講座!!

特別枠の別格黒帯、そねちゃん。

「博多の女やぶちゃん」、わたふさん。

岡山で白帯心徒塾を投げきった、きくちゃん。

華麗なメタモルフォーゼを遂げつつある良子ちゃん。

黒帯の役割を真摯に追求中のオケマリさん。

そして本日の特別講師、茉希ちゃん!

《ナカジ》


Fw:わもん黒帯特典シークレット講座いよいよ開幕(1) !【2012/12/25 ヤブログ特派員わもん黒帯初段 :ナカジ】

P1040614.JPG P1040616.JPG P1040618.JPG P1040619.JPG P1040620.JPG P1040623.jpg

【2012/12/25 第1回黒帯特典シークレット講座】

待望の!

黒帯特典シークレット講座!!

堂々開幕です!!!

全国各地から……

わもん仲間が結集!!!

(大きい声では申せませんが)
特別中の特別枠でご参加の林さん。

「小布施の女やぶちゃん」こと原ちゃん。

日々安定感を高める北風さん。

負けじ魂たくましい富ちゃん。

特別枠の永世白帯、ツネちゃん。

《ナカジ》



[2013/02/16-17|小布施] 心徒塾 in 小布施・風味堂

京都で好評を頂いている心徒塾が、ついに長野にやってくる!

心徒塾とは
聴くことを究める修行の場、いわば「わもん」の黒帯を目指す道場です
全国から集まった塾生が切磋琢磨しながら、「完全沈黙」や「絶対尊敬」といった課題に魂をかけて向き合います。

心を一緒に走ると書いて心徒塾。
藪原秀樹もあなたと共に修行に励みます。一緒に険しい道のりを進んでいきましょう。

「修行好き集まれ!」

この言葉が魂に響いた人…あなたが同志です。

ご参加、お待ちしております!

※心徒塾は、白帯心徒塾にご参加頂いたことのある方が対象です。

■御席御礼

■日時:2013年2月16日(土)17日(日)10:00〜17:00
■場所:栗庵風味堂
■所在地:長野県上高井郡小布施町小布施414
www.fumido.co.jp
[アクセス方法]
www.fumido.co.jp/access.php

■内容
1.書籍「わもん」を活用しての意見交換
2.わもんの実践・研究

■料金(修行料)
1日だけのご参加 / 15,000円
2日続けてのご参加 / 20,000円


[2013/03/20|東京] やぶちゃんの部屋~アンコールシリーズ~ゲスト茉希ちゃん

「テーマパーク、大学病院でも教えている誰にでも簡単に実践できる接遇マナー」
接遇マナープチ講座をアンコール記念として開催します♪

今回のゲストは、コラボセミナーのパートナー高橋茉希さん
茉希さんは現在、「笑顔と感謝で日常をテーマパークに!」を使命として、ご自身の体験を活かした人財育成や講師の魅力を引き出す研修モニターなどをされています。

今回は、やぶちゃんの部屋と題して、やぶちゃんのガチ聞き”わもんインタビュー”で

☆信頼される上司、先輩とは  ☆結果を出すチームづくり
☆心を育てる承認力  ☆マニュアルを超える瞬間

などなどディスカッションなども交えながら皆さまのお役に立つ情報を引き出します!


■日時:2013年3月20日(水) 9:30〜12:00 / 受付9:15〜

■場所: 板橋区立企業活性化センター
www.itabashi-kigyou.jp/

■所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13番10号

■最寄り駅:埼京線 浮間舟渡 徒歩3分

■受講料:4,000円

やぶちゃんの部屋(非公開)in徳島
1/6開催決定
19:00〜21:00

●ゲスト略歴

高橋茉希

21Smiles Garden主宰

1971年千葉県生まれ

・素敵な魅せ方アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・コーピングコーチ
・笑顔のコーチングファシリテーター

1996年よりディズニーテーマパークのフードサービス部門でおもてなしの基本を学びその後実践を通じて従業員のトレーニングオペレーション管理に携わる。

現場で共に働きながら、指導を重ねる中で「人がやる気になるコミュニケーションの面白さを実感」人財育成に興味をもち、社内研修インストラクターを経験。

そこで、初めて「コーチング」の存在を知る。
その後、人財開発部へ異動し、社内研修インストラクター養成、研修企画、開発、運営を担当。

誰もが持っている可能性の種を共に探し、最高の状態で開花させるためには育成する側の ”聞く力”を高めることが鍵となることに気づく。また、心を整えることで 場も、人も、空気も、すべてが調和し、より自分らしく自然体で生きられることを実感。

その後、心の動きに興味を持ち、カウンセリング・コーチングの理論をベースに
相手の持つ素晴らしい可能性の種を共に育てる。
独自のメソッドを開発し主に施設事業従事者向けに、人財育成のサポートを行う。

ブログ:一緒に笑顔の花を咲かせましょう
ameblo.jp/21smilesgarden


 



Fw:「心ある一人」に【2012/12/24 】《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段:ナカジ》

P1040592.JPG P1040593.JPG P1040594.JPG P1040596.JPG P1040599.JPG P1040604.JPG

【2012/12/24 やぶちゃん講演会in東京】

やぶちゃんの場合……

一方的に話して終わる講演会は
ほぼありえません。

本日も
冒頭、受講者全員から
「ここが聞きたい」ポイントを
しっかりと聞き、
それらをすべて包含した流れを
その場で組み立てていくやぶちゃん。

恐るべき瞬発編集力です。

みんなの希望に寄り添いながら
展開していった濃密な2時間。

「『売るには?』ではなく
『買いたくなるには?』を考える」

「目標必達! 自分とのコミットメント」

「『他人事』から『自分事』への転換」

「氣が乗るか、乗らないか。これがすべて」

「理想は『お札商売』『お札人間』」

「心ある一人作戦」

「人生二度なし。イマ・ココに集中する」

やぶちゃんの来し方から……

濃厚なキーワードが
続々と飛び出しました。

そして一人ひとりが……

その中に自分の求める答えを
発見していきました。

《ナカジ》

『心ある一人』は、鍵山秀三郎様から教えて頂いた言葉であります。☆やぶちゃん☆


[spam] Fw:カメラマン・ツネちゃん

P1040588.JPG P1040589.JPG P1040590.JPG

【2012/12/24 やぶちゃん講演会in東京】

やぶちゃん講演会

「おなじ買うならあなたから買いたい!
やぶちゃんの源泉!〜お役立ちマインド〜」。

やぶちゃんとの日々を
文字と音声に記録しつづけてきた末……

ついにビデオカメラを新調された
ツネちゃんが……

本日の講演を
余さず記録してくださいました。

《ナカジ》

映像に興味のある方は、やぶちゃんに直メください!

☆やぶちゃん☆


Fw:非言語にのめりこむ【2012/12/24 】《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段:ナカジ》

P1040578.JPG P1040579.jpg

【2012/12/24 第1回白帯心徒塾in東京】

後半は
やぶちゃんのガチ聞きで
加速&ヒートアップ!

一期一会の全力投球実演につづいて
おなじみ、
サウンド・チューニング・トレーニング。

音に徹底集中、
非言語にのめりこむように
聞きます。

各ペアが……

まるで双子のように……

ひとつになっていきます。

《ナカジ》


【2013/01/01 やぶちゃんマインド一日一語『今年の行願』】

newyear2013_3.jpg

《やぶちゃんマインド一日一語》

新年明けましておめでとうございます

【今年(2013)の行願】

今年(2013)の12月23日(月・祝)に

わもん黒帯二段百人達成記念大会を開催したいと思います

すべては…

自分の成長次第だと思ってています

わもん界の皆さん、共に修行に励みましょう!


Fw【幸せの法則】2012 年もお世話になりました《高橋茉希》

13568803909270.jpg

 
本年はお世話になりました
 
2012年どんな一年でしたか?
みなさんの幸せの法則は
みつかりましたか?
 
今年わたしの心に一番残ったのは
人との関わり温もりでした
 
みなさんの、おかげで
 
自分の心と向き合い
 
心がすべてを決めている
 
すべて自分で決めることができると
 
確信できた一年
 
愛があるから、それをする人
愛ゆえに、敢えてしない人
 
人の心を様々な角度から感じさせていただき
 
その関わりの中から
 
命と向き合い
人生を
未来を
愛と感謝を
深く感じることで満たされました
 
人生の中で最も濃い時間をすごし
 
今まで体験したことのないこと
感じたことのない感情とも向き合い
 
流されてしまいそうな日常の中で
みなさんから多くの気づきをいただき
 
自分の心とも
大切な人達の心とも向き合えました
 
出逢ってくださったみなさん
ご縁をつないでくださったみなさん
温かく見守ってくださっているみなさん
 
一年間ありがとうございました
2013年も
みなさんと逢えることを楽しみにしています
 
笑顔と感謝の花が咲く
Smiles Garden幸せの庭でお逢いしましょう
来年もよろしくお願いいたします
 
ご縁に愛と感謝をこめて
 
21Smiles Garden
高橋茉希 拝
 
 
 


Fw:初登板、準備万端!【2012/12/24 】《ヤブログ特派員…わもん黒帯初段:ナカジ》

P1040560.JPG

【2012/12/24 第1回白帯心徒塾in東京】

第1回白帯心徒塾in東京、
開催の朝……

場づくりに余念のないみなさん。

そして……

初登板のあやちん!

すでに結界、仕込み完了!

準備に隙なし!

盤石なメンタルにて、
いざ、出陣!

《ナカジ》



モスバーガー反省会【2012/12/23 】

2012/12/23 14:38 2012/12/24  8:06 2012/12/23 14:38

【2012/12/23 やぶちゃんの部屋反省会in東京・モスバーガー】

モスバーガー反省会!

有意義なミーティングでしたね!

ツネちゃんのビデオカメラ

いよいよ…

明日、デビューであります

ツネちゃ、よろしく!

アンコールやぶちゃんの部屋『ゲスト:茉希ちゃん』次回は撮影お願いします


やぶちゃんの部屋『笑顔と感謝で日常をテーマパークに』〜ディズ ニーで学んだこと〜【2012/12/23 】

2012/12/23 10:45 2012/12/23 10:45 2012/12/23 11:09 2012/12/23 11:09 2012/12/23 10:47

【2012/12/23 やぶちゃんの部屋『ゲスト:茉希ちゃん』in東京・浮間舟渡】

やぶちゃんの部屋

来年は定期開催していく予定です

文屋座のやぶちゃんの部屋

単独開催やぶちゃんの部屋

どちらもお楽しみに(^^)v

今回のゲストは、茉希ちゃん!

日常をテーマパークに…

を語って頂きます(*^_^*)



聞く力アップ研修【2012/12/22 】

IMG_3259.jpg IMG_2877.jpg 2012/12/22 15:03 2012/12/22 15:02 2012/12/22 15:02 2012/12/22 15:03

【2012/12/22 わもん聞くライブin岡山2】

100人でのサウンド・チューニング・トレーニング

会場内の波長がどんどん合ってきます

素晴らしい雰囲気になり一体感を感じます

サウンド・ウェーブ(音波)のチューニング・トレーニングにもチャレンジしました

皆様から、喜びの感想をたくさん頂きました

聞く力アップ研修ですね(*^_^*)




小布施5人組!!【2012/12/21 】

2012/12/21 13:14 2012/12/21 12:45 2012/12/21 12:45

【2012/12/21 白帯心徒塾in博多】

小布施から片道1050kmかけて博多への弾丸白帯心徒塾ツアー!

凄い!

凄すぎます!

林さん!

としひろちゃん!

関ちゃん!

富ちゃん!

原ちゃん!

ありがとう(*^_^*)

2013年小布施黒帯10人計画!

よろしくお願いします(^^)v



【2012/12/31 やぶちゃんマインド一日一語】

2012/10/30 12:20

《やぶちゃんマインド一日一語》

何の為に生きているのか

何の為に心臓が動いているのか

人と比べていないか

自分らしいのか

過去を引きずっていないか

未来を思い煩っていないか

今を生きているか

自らの内なる声に聞いて

リアルに向き合い

直感を信じて生きていきます


Fw:素敵なわもん式ダイエット〜今週のりえちゃん

20121228.jpg

(りえちゃんコメント)100g減です。
これは、奇跡です。クリスマスに自分のお誕生日で、仕事のお付き合いもあって、この一週間でホールケーキ…が三個も我が家にやって来て食べたのに…絶対に太ってる、体重が増えてると思っていましたから(−_−;)良かった〜です。

(くろちゃんコメント)魔のクリスマスに誕生日まで重なっていたんですね。
あっ!お誕生日おめでとうございます!\(^o^)/
しかし、もう毎回のように言ってるかもしれませんが、小さくなりました。
りえちゃんの素敵なところは、自分のペースをしっかり守って着実に少しづつですが、結果を出しているところですよね。
この調子で、来年は目標を達成いたしましょう!
ではよいお年をお迎え下さい!m(_ _)m