【2010/04/19 本間正人先生ファシリテーション勉強会in長野・小布施町役場】
ティーチングとコーチングの説明をして頂きました。
本間正人先生の説明は…
すごくわかりやすいのです 。
【2010/04/17 わもん塾小布施・浄光寺in長野】 その18
やぶちゃん。
「聞き方のコツ!今はわかっていただかなくても結構です。
いずれ、あー、これが言いたかったのねぇと体得するものでございます。
一回でなかなかわからなくて、何度も何度も失敗を繰り返し
していく作業です。聞く修行と思ってください。
話し手が話さないのは聞き手未熟であると考えたいのです。
通常は頭から出てくる言葉を耳から聞いています。
言葉聞いているならまだいいんですが、音として聞いていて
もう実は心そっちのけという、聞けていない状態もあります。
私はどこで聞いているかというと、心のコアの部分で聞いております。
コアには電波発信をする音叉というものがありまして、
これが感情発信をしていると思われます。
私もそれを受信するアンテナがございます。
ここの自分のアンテナが勝負なんです。
これが揺れていると全然聞こえない、受信しない。
ここを共鳴させるんです。
つまり「わかる、わかる」なんです。アドバイスなんかいらないんです」
≪ヤブログ特派員:YMCAコーチ・高野≫
【2010/04/17 わもん塾小布施・浄光寺in長野】 その12
メンタル近況報告。
「出来事を話しだすと1人10分くらいいっちゃうんですよ。
簡単にいっちゃうんです、聞き手がいいもんで。いくらでも話せるんです。
ですのでメンタル近況報告というのをしていただきたいと思っています。
最近の気持ちの落ちぐあい、上がりぐあい、維持できている、それはなぜか。
経営がうまくいっていてウハウハですとか。
だからテンション低めですとか。新しい職場に来て今は微妙なところですとか、
メンタルの近況報告、1人5分くらいでお願いします」
一番手、かえでさん、二番手てっちゃんの近況報告の最中に
感情があふれ、鼻水をすする音がどこからか聞こえてきます。
やぶちゃんの目線が変わります。
「さあここでみなさん、本当は気にしてはいけなかったけど、
自分の番が近づいて来て感情がでてしまっている人を
気にせずにはいられませんでしたね。
ところがですね、その人に気がいってしまって、
場がてっちゃんに集中してあげないと、
てっちゃんは聞いてくれてないやという気を感じてしまうんです。
完全にてっちゃんの声なき声を聞けていない人が何人かいましたね。
大騒音があろうが、救急車のサイレンがあろうが、どこまでその方に集中できる
か、
どこまでフォーカスロックを外さないかということも聞くコツなんです」
≪ヤブログ特派員:YMCAコーチ・高野≫
【2010/04/17 わもん塾小布施・浄光寺in長野】 その10
「実は今回、みなさんに提案したいことがあるんです。
新しい聴覚で聞いていただけないかなあって思ってます。
今の感覚のところをもう少し鮮明に言葉化していただいて、
私、こんな風に自分の体験とあわせて聞いていますとか、
音を聞いていますとか、色をイメージして聞いていますとか、
今までは間違いなく言語を、言葉を耳で聞いていたんです。
でもみなさん時間が経ってもこの「ところがね〜」っていう
想いは聞けてるんですね。今日は、徹底的に
みなさんが一番聞きやすい聴覚の部分を発見していただいて、
100人いれば100人の聴覚があるんです。
その聴覚をストンと落としていただいて、
今まで対人関係でエラーがあったり、何でこの人は敵対行為を
持つんだろうとかいう人たちに対して、その聴覚を発見していただいて、
その相手が言わんとしていることを理解するということが
今日の一番の目的でございます」
≪ヤブログ特派員:YMCAコーチ・高野≫