幸せの法則〜ゆるす〜《わもんマスタートレーナー: 茉希ちゃん》

13695258753421.jpg

 

 

 

 

幸せの法則「ゆるす(聴す)」
◆今を精一杯生きる
◆相手の立場に立つ
◆受け止める、受け入れる
◆手放す
◆信じる
お久しぶりです♪
前回のお休み宣言が1/4なので3か月半ぶりですね お変わりありませんか?
私はこの間、たくさんの素晴らしいみなさんとのご縁をいただきました。
今の人生でなければ出会えなかった方ばかりです。
あらためて、この人生に感謝です♪
そして、出会ってくださってみなさんに
心から感謝しています
ありがとうございます♪♪

「ゆるす」今回から
ちょっと閃いて平仮名にかえてみました
どうですか?
少し楽な気持ちになりませんか?

6つの項目の最終ゴールが「ゆるす」なんです

これって初めて書きましたね^^

自分もゆるす 相手もゆるす 環境もゆるす

あたえられているモノすべてを「ゆるす」

↓↓↓言葉の意味は↓↓↓
dic.yahoo.co.jpdsearch/0/0ss/119996000000/

ゆるせば自分を認めることができる
ゆるせば相手を受け入れることができる
過去をゆるせば今を生きることができる
ゆるすことで受け入れること手離すこともできる

ゆるせば自然と感謝のこころになる
ゆるせば未来が輝きだす

ゆるすことって「愛」ですよね^^

きっとこの命が終わるときまで
繰り返し繰り返し向き合っていくことが
「ゆるし」なのかなって思っています

1日の終わりに「ゆるし」の時間をつくっています
きっと、みなさんの中にも1日の終わりに祈りや
ゆるしの時間、自分を調える時間をつくっている方も多いでしょね♪

満月の夜、心地よい朝を迎えるために・・・。

最後までお読みいただきありがとうございます ご縁に愛と感謝を込めて♪

高橋茉希


Fw:『幸せの法則』受け入れるということ《高橋茉希》ます♪ 幸せの法則はチョッピリお休みします♪ このあとは…(*^^*)

2012/ 7/ 8  8:10

『幸せの法則』

◆受け入れるということ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手放す
◆許すということ

今が一番幸せ♪

「今が一番幸せ」と言い切れるのは

過去の様々な体験が
今の私と私を取り巻く環境を
つくってくれている

だから無駄なことはなにも無かった

今、満たされてるから
満たされてる理由も
過去からの積み重ねだから

過去に感謝して
今を精一杯生きる

そうしていると

また笑顔と幸せがふえて
満たされていく

毎日も同じこと

もしも、今苦手な人がいたとしても
他に目を向けたら笑顔になれて
満たされるときもあるはず

その苦手な人も自分の幸せを
生み出してくれてると思ったら

感謝して接することができるはず
感謝して接したら相手も嬉しくて
笑顔になって満たされて

素直に生きられるようになるはず

苦手な人は自分が生み出した
もう一人の自分かも知れません

どうしたら自分が満たされて
幸せなのか

まずは、同じことを相手にしてみる
本気でしてみる

本気で向き合えない場合は
何か違う理由で関係が
うまくいかなくなっている可能性が高い

自分の心と素直に向き合うと
答は必ず自分の中にありますね

素敵な葉書からいただいた
閃きを思うままに書いてみました

昨年の漢字は「信」
今年は「愛」です
心を受け止める1年にします♪

写真は病棟で知り合った素敵な
おばあさまからの押花年賀状
丁寧な仕事と思い遣りのある
文章に涙してしまいました

ご縁に心から感謝して
暖かくなったらたずねていこうと
思います♪

幸せの法則はチョッピリお休みします♪

このあとは…(*^^*)お楽しみに!


Fw【幸せの法則】2012 年もお世話になりました《高橋茉希》

13568803909270.jpg

 
本年はお世話になりました
 
2012年どんな一年でしたか?
みなさんの幸せの法則は
みつかりましたか?
 
今年わたしの心に一番残ったのは
人との関わり温もりでした
 
みなさんの、おかげで
 
自分の心と向き合い
 
心がすべてを決めている
 
すべて自分で決めることができると
 
確信できた一年
 
愛があるから、それをする人
愛ゆえに、敢えてしない人
 
人の心を様々な角度から感じさせていただき
 
その関わりの中から
 
命と向き合い
人生を
未来を
愛と感謝を
深く感じることで満たされました
 
人生の中で最も濃い時間をすごし
 
今まで体験したことのないこと
感じたことのない感情とも向き合い
 
流されてしまいそうな日常の中で
みなさんから多くの気づきをいただき
 
自分の心とも
大切な人達の心とも向き合えました
 
出逢ってくださったみなさん
ご縁をつないでくださったみなさん
温かく見守ってくださっているみなさん
 
一年間ありがとうございました
2013年も
みなさんと逢えることを楽しみにしています
 
笑顔と感謝の花が咲く
Smiles Garden幸せの庭でお逢いしましょう
来年もよろしくお願いいたします
 
ご縁に愛と感謝をこめて
 
21Smiles Garden
高橋茉希 拝
 
 
 


[2012/12/23|東京] やぶちゃんの部屋

今回のゲストは、コラボセミナーのパートナーでもある、茉希さんは現在「日常をテーマパークに!」を使命として、ご自身の体験を活かした人財育成や講師の魅力を引き出す研修モニターなどをされています。

今回は、やぶちゃんの部屋と題して、やぶちゃんのガチ聞き”わもんインタビュー”で

☆信頼される上司、先輩とは  ☆結果を出すチームづくり
☆心を育てる承認力  ☆マニュアルを超える瞬間

などなどディスカッションなども交えながら皆さまのお役に立つ情報を引き出します!


■日時:2012年12月23日(日) 9:30〜12:00 / 受付9:15〜

■場所: 板橋区立企業活性化センター
www.itabashi-kigyou.jp/

■所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13番10号

■最寄り駅:埼京線 浮間舟渡 徒歩3分

■受講料:4,000円

●ゲスト略歴

高橋茉希

21Smiles Garden主宰

1971年千葉県生まれ

・素敵な魅せ方アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・コーピングコーチ
・笑顔のコーチングファシリテーター

1996年よりディズニーテーマパークのフードサービス部門でおもてなしの基本を学びその後実践を通じて従業員のトレーニングオペレーション管理に携わる。

現場で共に働きながら、指導を重ねる中で「人がやる気になるコミュニケーションの面白さを実感」人財育成に興味をもち、社内研修インストラクターを経験。

そこで、初めて「コーチング」の存在を知る。
その後、人財開発部へ異動し、社内研修インストラクター養成、研修企画、開発、運営を担当。

誰もが持っている可能性の種を共に探し、最高の状態で開花させるためには育成する側の ”聞く力”を高めることが鍵となることに気づく。また、心を整えることで 場も、人も、空気も、すべてが調和し、より自分らしく自然体で生きられることを実感。

その後、心の動きに興味を持ち、カウンセリング・コーチングの理論をベースに
相手の持つ素晴らしい可能性の種を共に育てる。
独自のメソッドを開発し主に施設事業従事者向けに、人財育成のサポートを行う。

ブログ:一緒に笑顔の花を咲かせましょう
ameblo.jp/21smilesgarden



Fw:『幸せの法則』受け入れるということ《高橋茉希 たかはしまき》

13545338215100.jpg

『幸せの法則』〜受け入れるということ〜

◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す
◆許すということ

久しぶりの投稿です♪
わもんミュージックエッセンス
那覇マラソンから戻ってきました!

今回の沖縄への旅は必然でした
やっぱり全ては必然なのですねぇ〜(^^)

 

 

 

友人との沖縄入り
友人の舞台観賞
わもんミュージックエッセンス
那覇マラソン

日程がピッタリはまったのにも
意味がありました!

そして全てがピッタリはまってからの病発覚。
復帰に向けての大きな原動力となってくれた
沖縄行き
やっぱり必然だったのだなぁと
不思議な力を感じずにはいられません

今回の沖縄では
友人、わもんからのご縁のみなさんと
やぶちゃんのサポートで

また1つ
今を生きることの素晴らしさを
体感させていただきました。

更に、マラソン中のメンタルから
芯の強さを取り戻すきっかけを
発見することもできました。

あ、私は強いんだ
強かったんだって納得しちゃいました。

弱さを手離し
今を生きると
未来を信じる力となる

また幸せの法則が
ハマりました(^^)v

源泉につながり続けること
繰り返しみつめることは重要ですね

今回、収穫した種は
私の未来に
豊かな実りをもたらしてくれる
そんな風に感じています。

やぶちゃん
はぎえさん
沖縄で出会ったみなさん
応援してくださった
みなさん(*^^*)

ご縁のある
すべての方々へ
愛と感謝を込めて

お礼を申し上げます♪

本当に
ありがとうございます!
これからも
よろしくお願いします(*^^*)

高橋茉希拝

www.21smilesgarden.jp/


『幸せの法則』心の薬《高橋茉希》

13467474521610.jpg

みなさん、こんにちは!お久し振りです
無事に手術も終えて退院しました
温かい励ましの言葉、想いを寄せていただいたことが力になりました
ありがとうございます(^^)

今回は何度も入院するなかで感じたことを書いてみようと思います。

 

 

 

12年前と比べて私自身の治療も
選択肢が増えて随分楽になりましたそこで、知ったことは
ガンそのものは薬、医療技術、医療機械の進歩で早期発見であればある程度は治せる
もしくは、症状を緩和できるようになったけれど…

孤独、自己否定…
自分は必要ない人間と感じて
愛に気付けない
愛を拒むこれが
人を蝕む一番の病なのでは?病と向き合う方々と過ごして
教えて頂いたこと
自分を見つめなおして感じたことです人の病にとって一番必要なもの(薬)は
思い遣り、気遣い、愛情薬の効かない厳しい状態にあっても
笑顔で明るく前向きに過ごせている方は愛情で包まれている
愛を受け取っている誰かに愛情を注いでいる
愛を手渡している反対に、症状も比較的軽く治療の選択肢も
たくさん残っている方でも自分の存在を否定して
愛を受け入れることを拒否していると
実際の病状より病んでいるようにみえる一人ではどうすることもできない
どうしてよいか分からない
自分で自分を苦しめていることに
気付いていないんですねだから
関わってくれる全ての方が
何かしらの愛を届けてくれていることその愛は自分にも向けられていること
自分も受け取っていいんだということに
気づいてもらうために私たちが受け取った愛を
手渡していく愛を向け続け
寄り添い続ける押し付けるのではなく
共にあることそれが命あるものの役目だと感じた特別なことでなくていい
笑顔で挨拶をするだけで
「あなたの存在に気づいてますよ」
「あなたは、あなたのままで充分よ」って
メッセージを贈ることもできる愛の表現方法は人それぞれ
受け取り方も人それぞれだから押し付けるのではなく
寄り添うためにできることは
どのようなことだろう?一緒に入院していた仲間から
学ばせていただきました
愛情の源泉は誰にでもある
たとえ渇れているようにみえても
そう見えているだけ誰もが本当の自分と出会い
ありのままを受け入れることで
自分の中に
愛の源泉をみつけることができるそんな風に感じたのでした(^^)今週から少しずつ社会復帰します
今後ともよろしくお願いしますね♪急に冷えてきましたね
食欲の秋、しっかり食べて
ご自愛下さいねご縁に感謝と愛を込めて☆高橋茉希拝

www.21smilesgarden.jp/


『幸せの法則』許すということ《高橋茉希》

13489040036270.jpg

お久しぶりです

大好きな秋の到来♪
今年の夏は長かったですね
明日が十五夜なんて(笑)

急に涼しくなって心も体も驚いていると思います
ご自愛下さいね♪

『幸せの法則』許すということをまた少し
書いてみます

先ずは、前回の「新なガン」掲載後
色々なかたちで、想いを寄せてくださった
皆さんに心から感謝しています

ガンですが人生で今が一番幸せです♪
ありがとうございます♪

幸せの法則は
◆相手の立場に立つ
◆今を生きる
◆未来を信じる
◆感謝する
◆手離す
☆受け入れること

今のところ、この6つで成り立っています。
もしかすると、新な気付きから7つの法則なんて
どこかで聞いたことのあるようなことになるかも知れませんが…(笑)

すべての出来事を
この6つの視点で感じてみましょう。

そうですねぇ…専用のノートを作っても良いし
非公開のblog、ボイスレコーダーなどに
感じたことを、思いのままに綴って下さい。
最後の一文だけ「ありがとう」をつかった
やってみての感想を必ずいれます。
理由は
未来に必ず気付きをもたらしてくれる作業です。
先にお礼を伝えます。

◆相手の立場に立つ

最初は、嫌な出来事(人)の立場で感じてみるって
余計イライラするかも知れませんが構いません
無理やりでよいです。途中愚痴が入っても構いません。
ひたすら相手の立場を感じて下さい。
分からないなら、わからないと書いてもよいですよ。

全部ありですからね
自分を責めないで下さい

考えるではなく「心で感じて相手の立場になる」

先ずは、環境を整えましょう
リラックスできる服装、環境
場所は、自宅、カフェ、車
どこでも構いません

心がゆるむなら音楽を流したり
お香や、アロマを焚いてもよいですね
珈琲や紅茶、ハーブティーもよいですね

アルコールは…お任せします(笑)

目を閉じて鼻からゆっくり深く呼吸する

イメージとしては
心に新鮮な空気を入れるような感じで吸い込む
心が胸にあると思う方は胸の奥を意識して
おへそ辺りにあるならおへその奥を意識して

心に新鮮な空気を入れる
吐くときは心の中がきれいになるイメージで
ありがとうと、感謝をして吐く

心の呼吸「心呼吸」をします

ご自身が整うまで繰り返して下さいね

最初は、心呼吸だけでも構いませんよ
可能な限り大切な自分のために
整える時間をつくって下さい

そこからが
はじまりです♪

私は心の状態や向き合う内容によって
整え方をかえています。

カフェ、自宅、車、川、海、山

自宅ではシャンプーをして身仕度を整えて
お化粧をして…

どうやら集中するときは
シャンプーがポイントなんです!
スッキリするからですかね?

時間のないかたは
大切な自分のためです。

短い時間でもつくってあげてくださいね

◆相手の立場に立つ
イライラ、ムカムカ、嫉妬など
心が落ち着くまで繰り返して下さい
何時間でも、何日でも

それから次の作業へ進みましょう

また書きますね
次は病院の中からになりそうです

今が一番幸せな茉希から
感謝と愛をこめて


Fw:『幸せの法則』〜受け入れること〜《高橋茉希》

『幸せの法則』〜受け入れること〜

【新たなガン】

前回の「許すということ」の投稿で終わりにしようかと思っていました。
ただ、書きながら「許すことと、受け入れること」ってセットなんだよね
そんな風に思っていたところ。

新たな「ガン」発覚です!
ドカンと来ましたね〜受け入れる(笑)

8月に久々に主治医の元へ
なんだか突然行きたくなったんですよ
気になる症状は何もなく、昨年の秋にも地元で検診をうけて
問題なしでしたから、気楽な気持ちで訪ねたんですけどね

ただ、思い返すとメッセージがあった。
7月頭くらいからパソコンや携帯の文字変換のときに
何故か「ガン、癌」って変換されることが気になる位増えて
例えば分かりやすい変換では
「頑張る」の変換とかね。これが結構あって
またか「嫌な変換だねえ」とは思っていました。

久々に行ったので先生も
「まあ問題ないだろうけど折角来たから検査しとくか」
私も「折角だからお願いします」
こんな軽いやりとりで迎えた検査当日

今までと違う事が起こります。
X線撮り直し、エコーは技士さんが入れ代わる

「あ、何かある」直ぐに感じました。

数日後、主治医からの電話
病院からの電話に良いことはあんまりないので
その時点で「やっぱりかあー」と思ったら
先生から前回の検査結果を告げられ
「再発や転移ではなさそうだけど、現時点では7〜8割の割合で黒だね」
現段階では病巣だけみるとかなり早期だとのことでした。
でも全身を調べないとならないので詳しい検査の始まりです。

その時、何を思ったか
「あーまたお母さん悲しむな〜」
甥っ子、特に一番上の兄ちゃん「心配するな〜」他にも
数名の顔が浮かび「あー心配かけるなぁ」
研修の日程はどうかな?
あ、今年も10月に小布施へ行けないかなぁ…。
(この3年毎年11月なんです)
今年こそ朱雀食べたかったのに〜って思いました(笑)
呑気だなぁ…。

この12年間結構気を付けて生活してきました。
だから「これだけ気を付けてもなるんだから仕方ない」
「気を付けたからこの程度、12年無事だった」
私自身は不思議な位落ち着いてました。

何故なら

「事実は変えられない」からです。

「こんなに気を付けて来たのに何で!」って思うこともできるけど
事実は変えられないし、今から出来ることを精一杯するしかない。
悔やむエネルギーを前向きなエネルギーに使いたいのです。

きっと、今回も出会いや学びが沢山あるでしょう
それは今回の人生で私の「経験しなきゃいけないこと」なんでしょうね
だから、めーいっぱい楽しんで体験してきます。

命は、永遠ではない
いつかは必ず終わりがくる
だから、ジタバタしない

「生かされてるうちは楽しむ!」

私と出会ったら、一緒にめーいっぱい楽しんで下さい。
一緒に笑って下さいね。

そして、ここからは、「受け入れること」として
幸せの法則を書いていきます。

お読みいただけたら
嬉しいです(*^-^*)

『幸せの法則』〜受け入れること〜
◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する 
◆手離す

今回も、お付き合いいただき
ありがとうございます♪

茉希拝

13467474521610.jpg

Fw:『幸せの法則』〜許すということ〜《高橋茉希 たかはしまき》

『幸せの法則』〜許すということ〜

◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す

これまで、私の体験を書いてきました。
そして、ご意見もいただきました。
「大変だったんだね」「そんな過去が…」「読んでます」
「世の中にはもっと大変なひともいるよね」
「見えないねぇ」「だからかぁ〜」「独りじゃないよ」
他にも沢山いただきました。

すべて私のエネルギーになっています。
ありがとうございます♪
皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。

私は、この体験をしなければ
人の痛みも苦しみも
小さな喜びも、心からの感謝も感じられない
人間になっていたと思います。

だから無駄な経験はひとつもないな
心から思っています 。

私が何故こんな考え方になったかと言えば…。

恨みや憎しみ怒りの感情を持ち続けてると
自分も誰かを傷つけたり苦しめたりしてしまうと思ったから

怒りの感情の中に父やいじめていた人の姿をみた。
同じになりたくないと強く思った

過去の変えられない事実をいくら悔やんだり
憎んだりしてもなにも変わらないと思った

今の私が未来の私の姿をイメージしたとき
マイナスの感情はマイナスしか生まないと思った

マイナスの感情に支配されて抜け出せない友人が
いてその友人の中に自分をみた。

職場、とくにテーマパークでの仕事で日々
笑顔で顔を上げて感謝していると
楽しいことやチャンスが引き寄せられることを
体験した

自分がしたこと自分が蒔いた種は
必ず実になって刈り取る時期が来ることを
体験した

どうせなら
美味しい実がいいですから(笑)

心から愛し、愛されたいのなら
許すことを学ばないと愛せないし、愛されない

自分との違いを許せなければ些細なことが火種になって
誰かを責めたり、傷つけたりしてしまう

私たちは完璧ではないだから時には知らないうちに
誰かを傷つけたりすることもある
相手を許さなければ、自分も許されない。
結果、自分を傷つけてしまう。

痛みや、苦しみの連鎖を絶ちきることができるのは

自分だけなんですよね

だから

相手の立場に立ち心に寄り添う
過去にとらわれず今を生きる
自分の未来を信じる
今の自分に必要だったと感謝する
ネガティブな感情は手離す

ひとつずつ
自分のペースで向き合い整理して手離していく
時には日記のように綴ったり
時には相手になりきって相手の立場で話してみたり
失ったものを後悔するのではなく
今ある幸せを数えて声に出してみたり

方法は色々あるし
自分らしいやり方でかまわない

素直に自分の心と向き合えば
人生のストーリーは自由に書ける
辛かった過去の出来事、過去の感情を変えることは
出来ないけれど

いま、これからの人生のストーリーは白紙だから

過去の過ちを詫びることも
過去の感情の受け止めかたをプラスに書くことも
小さな幸せ探しを書くことも
感謝の気持ちを書くことも
明るい未来を描くこともできる

すべて自分次第
自分の未来のため

人は誰かに命令されて脅されてネガティブな感情を
嫌々持ち続けているわけではない

自分が手離そうと決めて
行動すればいい

ただただ、自分の人生のストーリーをありたい姿を描く
その一点に集中する

大切な自分のために

そうすれば
いつか必ず手離し、許すことができます。

今回も
お付き合いいただき
ありがとうございます

茉希拝


『幸せの法則』~許すということ~《高橋茉希たかはしまき》

『幸せの法則』~許すということ~
◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す

弟の医療事故

当初から医療事故と認めて警察も入り
調査委員会も立ち上がる。

でも、1年半後の結果はグレー
公表もされず、謝罪もなく、
A4用紙数枚の結果だけが郵送されてきました。

なんだかよくわからないですよね誰の責任でもない
医療事故ってね…入院していたのにね。

弟と同じ病で治療を待っている方々がいるので
大騒ぎをして治療に支障がでてしまうことはさけたかった
「泣き寝入りするな!」と言ってくれた
たくさんの方々へは心から感謝しています。

ただ、決めたんです。
騒いでも弟は帰ってこない

先生や看護師さん達も、
事故をおこしたかったわけではない。

仮に、報告書にやましいことがあったとしたら
一生涯罪の意識を背負いつづけるでしょう。
その重さを感じて、
弟と同じ病の人を一人でも多く救ってほしい。
2度と同じ事故のないようにしてほしい。

だから、騒がない。
許す道を選んだ。

きっと弟もそれを望んでるはずだから
いろんな選択がある。
なにが良い悪いではない

私達はこの道を選んで後悔していない

弟のいない寂しさは埋まらないけど

厳しい暑さが続いていますね
くれぐれもご自愛下さいね

茉希拝


Fw:『幸せの法則』~許すということ~《高橋茉希たかはしまき》

『幸せの法則』~許すということ~
◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す

悩んでいた時期に

「なんで私だけ?」って思ったこともありました。
ちょっと幸せだと思うと直ぐまた苦しみがやってくる
神様なんていないんだ…不公平だ。

けれど、ずっとそんな風にしていると疲れちゃうんですよね

すべては、起こるべくしておきてる
その中で自分が心地よくいるための選択をする。

「だって私はいきてるじゃない」

私は今心地いいの?って自分に聞いてみたんてます

心地よくなかった。

怒りが心地よければそれもよしだし
悲しみが心地よければそれもあり
憎しみがエネルギー源ならそれもありだと思う

心地よければです

いつか、本当の自分に気づくまでは…。

間もなく8.11
多くの方が真実を知り
怒りや、悲しみ、苦しみを手離して
明るい未来への一歩を踏み出す日になるでしょう

福島の会場でみなさんと心を1つに
世界の希望の光となる
やぶちゃんを応援します

会場へお越しになれない方も
心は共にあります

ご縁に感謝と愛をこめて

茉希


Fw:『幸せの法則』〜許すということ〜《離婚》高橋茉希( たかはしまき)

2012070808130000.jpg

『幸せの法則』〜許すということ〜
◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する 
◆手離す

≪離婚≫

相手の言い分もあることですから細かくは書きません。

離婚については、ザックリ言えば価値観の違い。

人財育成やコミュニケーションスキルを伝える仕事をしていて「価値観の違いで人財育成を諦めるのか?」と訊かれたら答えは「NO」です。

だから、悩んだ時期もありました。
違う問題なのにね。

「なんとか修復しなければ…仕事で伝えていることと行動が伴わないなんてありえない」なんてグルグル結婚生活9年間のうち7年間悩みました。

でも、心の声に耳を傾けて奥底の本当の声を聞いたとき答えがみつかりました。

お互いの幸せな未来を考えたときに一緒に居続けることが必ずしもプラスではないということ。

相手を責めたり、自分にも相手にも失望したまま
世間体や意地だけで婚姻関係を続けてもお互い不幸だなって思えたんですよね。

そこからは、早かったですね。
悩み続けていた時間が嘘みたいに吹っ切れましたね。

離婚を勧めている訳ではありませんよ。
私だって最初から離婚するつもりで結婚してないですからね。

結婚を決めたときも明るい未来をイメージしたように、
離婚を決めたときも明るい未来をイメージして

この先の人生で私にとって一番必要なものを選択しただけ

バツイチなんて言葉が定着して
離婚は、失敗のように思われがちですが
バツではなくよい経験をして成長できたそんな風に丸ごと自分を受け止めたら楽になりましたね。

どんな自分も大切な自分ですから

☆ご縁に感謝と愛をこめて☆

茉希拝


Fw:『幸せの法則』〜許すということ〜≪新生活・結婚・ガン・離婚≫《高橋茉希( たかはしまき) 》

2012070808130000.jpg

『幸せの法則』?許すということ?

◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す

≪新生活・結婚・ガン・離婚≫

私が、高校を卒業して母も私も就職先が決まったので8つ下の弟と3人で家をでました。
心穏やかな生活のスタートだっはずでしたが、1年半ほどして母の再婚が決まります。
穏やかな生活も一変・・・。気を使いながらの生活がスタートしました。

最初は戸惑いましたが、新しいお父さんは素晴らしい人で、母も、弟も、祖母も大切にしてくれましたね。
私とは、飲み友達のような関係で、一緒に晩酌するのが楽しくて仕方がありませんでした。
14年前に他界しましたが、今も生きていたら、毎晩一緒に飲んでいたんだろうな。
幸せな思い出をたくさんくれた父にはとっても感謝しています。

就職先では、同期にもめぐまれて、充実した社会人生活をおくることができましたね。
一緒に旅行へいったり、スキーやキャンプ、バーベキュー♪ワクワクする日々でした。
その後、働き始めて6年位したころ、どうしても人と接する仕事したくなり、転職を決意!
正社員で働く前に色んな職種を体験したいなと思い、軽い気持ちで始めたテーマパークでのアルバイトでしたが、この時の決断が、その後の人生を大きく左右するとは思ってもみませんでした。

そして、27歳の時に結婚、28歳の時に発病。
結婚後半年の出来事でした。子供もいませんでしたし、直ぐに離婚を考えましたが当初は相手の方も支えになると言ってくれたので、一緒に戦うことを決めました。

最初に、気になって検査した病院で「問題なし」と告げられて、帰宅。
安心したのもつかの間。数日して結果に誤りがあるので再来して欲しいと電話が・・・。
大きな病院へいって検査を勧められました。
丁度、この病気の専門家が知り合いにいたのでその方を信じて検査をしてもらいます。
結果は恐らく「黒でしょう」と言われましたがセカンドオピニオンで県立がんセンターへもいくことにしました。
県立がんセンターでは、衝撃的な体験をしました。
カルテに目を通した医師が、最初に私にかけた言葉を今もハッキリ覚えています。

「どうして僕のところに来たの?この程度なら10年くらい医師経験のある盲腸の手術ができる医者なら手術できるよ」
当時、その病気の手術では名の通った先生でしたから正直かなり驚きました。
先生は、大したことないよと言うつもりだったのかも知れませんが、切羽詰っている私にはくみ取ることができず、「で、どうしたいわけ?」と言われて、とても診察してくれそうな雰囲気ではなかったのでそのまま病院を後にするしかありませんでした。

そして、元の病院へ戻り、更に詳しい検査が必要だといわれて組織検査。
この、手術後が大変でした。
先生は「そのうち体に吸収されて腫れもひくから大丈夫だよ」そんな風にいっていましたが
患部は腫れ上がり熱をもち痛みも強くてまったく改善しない。
そこで、違う県立がんセンターへ移ることにしたのですが

先生の最初の一言は

「あら?痛いねかわいそうに・・・痛かったねこれは・・・よく頑張ったね」

ここで、我慢していた感情が一気にあふれ出し、初めて涙を流しました。
本当はとっても痛かったし、不安だったからです。

そして、現状は私が前院で聞いたこととは違い血腫が酷くて原発巣からの広がりが分からなくなってしまっていることを知ります。
結局、病巣だったであろう付近を、全摘出手術しなければならなくなってしまいました。

最初の手術で、次の手術の選択肢がなくなってしまったことは、私にとって非常に辛く苦しいことでしたが命と術式の選択ですから仕方がありませんでしたね。

術後の病理検査で詳しい病状も明らかになりました。

早期発見ではないこと、若年性であることから再発のリスクが高いこと
5年後の生存率は若年性のため60?70%程度であることを告げられました。
先生の表情や言葉から死を覚悟しましたね。

入院中の病室では、当時とても珍しい若年性のがんだった為、好奇の目でみられるだけではなく、あれこれ聞いてくる方もいました。

「ステージは?」「結婚しているの?」「お子さんは?」「先生は誰?」「術式は?」中には「それは、私と同じだから5年後には必ず再発するわよ?」なんていう方までいました。
「なんて酷いことをいう人がいるのだろう」驚きにプラスして悲しい気持ちになりましたが、今、思い返すとその方も不安で誰かと同じであることに安心感を求めたかったのかな?
そんな風にも思えます。

退院後は、投薬治療がしばらく続き、日常生活の中でできなくなってしまったことが増えていました。
心中は辛くて苦しくてでも、周りには知られたくなくて。
とにかく明るく元気に振る舞おうとしていました頑固ですね(笑)

でも、1年後位かな?やっと思えたんです。
残された人生が短いとするならば、その時間を笑って顔を上げて生きていきたい。
できないことを嘆いて生きるよりも、できることに喜びを見出して生きていこうって。

そこから私の目標はテーマパークへの職場復帰です。

現実を考えると病院で「やってはいけない」といわれていることばかりの仕事でしたが、
チャレンジしてみてダメだったら違う道を探せばいい!(元職場のみなさん、ごめんなさい)
とにかく戻りたい一心で治療とリハビリをしましたね。

術後2年半で無事に職場復帰。今は発病から12年経ちました!
元気にすごせています。これも病院のみなさんと支えてくれた家族のおかげです。
心から感謝しています♪

こう振り返ると、最初の手術がなかったら現在の担当医にもめぐり合うことができなかった訳ですからすべては、必然なんですよね。

長くなってしまいましたね。
今回も拙い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます。

ご縁に感謝と愛をこめて☆茉希拝☆


Fw:『幸せの法則』〜許すということ〜高橋茉希( たかはしまき)

2012070808130000.jpg

『幸せの法則』〜許すということ〜 ◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する 
◆手離す
ここまでは、幼少期から高校卒業までを書いてきました。
やはり、苦しかったのは中学時代のイジメですね。

最近、いじめが社会問題になっていて新聞や、雑誌、ブログなどでも自分の考えや体験を訴えている方々も多いですね。
それだけ、いじめの問題は根深く繰り返されているってことですよね。

当時、私の救いは、なんだったのかといえば母が優しかったことと、
週に1回祖母の家へ泊りにって話を聞いてもらったり、一緒に民謡を歌うこと。
父のいない時間、中心になっていじめている人がいない時間。
他のクラスで仲の良い友達がいたので何も考えず一緒に遊ぶこと。
一人でいるときは、辛さや苦しみを吐き出すためにノートに想い書くことでした。私の場合ですが、いじめが始まった頃、ぶつけられたボールに当たって大量の鼻血を出したことがありました。
担任が直ぐに私の親に話したところ父親がいじめている男子生徒を呼び出、お説教をしました。

どうなったか・・・。いじめはエスカレートしていきました。「チクリやがって!(告げ口)」よくあるパターンです。
先生も同様に、私の親に「告げ口しやがって!」と授業妨害を受け始めます。
その様子をみているクラスの子達は「告げ口すると自分たちも同じ目に合う」「自分も一緒にやらないと同じ目に合う」
そう思いますよね。実際に私のことを一緒にいじめるように強要された男子が頑なに拒んだ結果、彼もいじめの対象になってしまいました。結局、担任の先生は途中から来なくなりその後どうなったのか私は覚えていません。
他の先生も、楯になってまで助けてくれる人はいません。
怒鳴られたり、胸ぐらを捕まれたりすると、その後は恐怖が勝つのでしょうね。見て見ぬふりでした。
前回の投稿と繰り返しになりますが、いじめを受けている人も、周りの人も、仕方なくいじめに加わっている人も
仕返しを恐れて誰にも話せなくなる。
いじめている本人でさえ引き返せなくなり、本心を話せないってことだってあるかもしれない。 心の問題だなってつくづく思います。私の場合は、話を聞いてくれる母や祖母、友人がいてくらたから
消えてなくなってしまいたいと思う気持ちを抑え持ち直すことができたと思います。

幸せの法則から少し外れてしまいましたが、今日はこんな風に感じたので
心の思うままに書いてみました。茉希拝


Fw:『幸せの法則〜許すということ〜』

2012070808130000.jpg

『幸せの法則』〜許すということ〜 ◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離すこれまでのところで私が何かしてきたかといえば何もしていません。
この時の感情は、父や学校、いじめている人たちへの「恨み」が強かったですね。
「〇〇してくれなかった」「なんで私だけ」「仕返ししてやりたい」今振り返ると恐ろしいことも
考えたときもありました。こんな学校生活と家庭環境ですから、中学を卒業したらすぐに働いて家を出たいと思っていましたね。
でも、祖母に猛反対され最後は「頼むから高校だけは行ってほしい」と言われて渋々行くことにしました。

行って大正解!高校生活は、本当に充実した楽しい時間となり、今の私をつくりあげている経験をたくさんすることができました。
素晴らしい先生方との出会い、今でも仲の良い友人たちとの出会い。 この経験がなければ、先生や友人のイメージは中学時代でストップしてしまっていたでしょうね。
亡くなった祖母に心から感謝です。

高校では、バスケットボール部へ入部して朝から晩まで練習に明け暮れていました。
自宅にいる時間も限られていたので、父からの暴力の影響も少なくなり、そうなると余計と学校へ行くことが
心のよりどころになっていきましたね。

幸せだと感じることが増えると、心にゆとりができて嫌なことも忘れていきます。
感謝して幸せだって思うこと。これも許すことへつながる一歩だって私は思っています。茉希


Fw:「幸せの法則」〜許すということ〜高橋茉希( たかはしまき)

2012070808130000.jpg

『幸せの法則』〜許すということ〜◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す人は過去の様々な経験の辞書を活用して目の前に起こることを判断しています。
それは、当たり前のことだし必要なことでもありますからイイとか悪いとかではないのです。
ただ、私がそうだったように過去の栄光に縛られて「あの時は良かった」
過去の出来事を思い出して、ついさっき起きたことのように苦しむ悲しむ、後悔する、怒る。起きていない未来のことを、過去の経験に当てはめて必要以上に不安になる。「今を生きてない」そう気付きました。人生の時間は限られているのに、なんてもったいないことでしょう。時間は確実に流れていて、私の周りにいる人も環境も違う。
自分も成長しているはず、でも心だけ過去へ置き去りで動けない。
そんな時期もありました。いじめ・・・現在社会的にも騒がれていますね。
私の場合、盲腸で2週間ほど入院して新しいクラスへ登校したときに、
手術したことを、からかわれたんです。
それが、いじめの始まりでしたね。どんどんエスカレートして
靴や荷物を隠される(捨てられる)机の上にごみを撒かれる、物をぶつけられる、暴言を吐かれる、無視、蹴られる、空気銃で撃たれる・・・。クラスの中には小学生の時に仲の良かった友達、1年生の時の友達もいましたが
遠くから見ているだけでした。
理由は、私をかばった男子が一緒にいじめられるようになったからです。
先生は気づいていましたが、何もしてくれませんでした。はじめの頃は、誰も味方がいなかったので何度も消えてなくなってしまいたいって
思いましたね。でも、中2の後半になるころから少しずつ変化が起こり始めます。
中心になって暴力をふるう男子がいないときは、みんな普通に接してくれるようになってきました。徐々にそれは広がって中学3年生になった時には間接的に援護してくれる人たちも現れだしました。例えば、自宅で親御さんに私のことを相談してくれる子。
私にぶつけようとして投げたバレーボールの前にわざとよろけて出てきて
代わりに当たってくれる男子。
卒業の頃には一緒になって、いじめに加わっていた子まで
ボスがいないときには話しかけてくるようになりました。みんな怖かったんですよね。
先生もクラスの子たちもね。
「自分も、一緒にいじめられるかも知れない」
この恐怖に立ち向かう勇気は相当な勇気だとおもいます。こうなってから対処するのではなく
心を育んで、いじめにならない教育が必要だなって私は思います。茉希


Fw:『幸せの法則』〜許すということ〜高橋茉希(たかはし まき)

2012070808130000.jpg

『幸せの法則』〜許すということ〜 ◆相手の立場に立つ
◆未来を信じる
◆今を生きる
◆感謝する
◆手離す 私の体験から、過去のネガティブな体験を許すためには上記5つを組み合わせた法則を実践する必要がありました。 文字だけみると、普段から意識して行動している方も多いかな
これを出来ないから苦しんでいるという方も多いですよね 私も、そうでしたが体験したことが過酷であるほどこの法則を意識して行動へ移していくことは、それを上回る苦しみかもしれませんが、必ず乗り越えられます。 どのように、乗り越えたかを書く前にどのような体験だったのかを書いていきます 『父親の暴力と中学2年からのいじめ』 物心をついたときには、すでに私にとって父親は恐怖の存在でした。
帰宅した父の車の音は、避難の合図でしたね。直ぐに部屋へ駆け込んでいました。
逃げられないんですけどね(^-^; 私が小さいときは、直接の暴力ではなく、言葉や周囲との接し方で恐怖を感じていました。 父は、自分の思い通りにいかないことがあると、相手や場所など一切関係なく
怒鳴り散らしてましたね。
いま振り返ると父親の感情のほとんどは
怒りと、悲しみに溢れていました。
(今でも怒鳴り声・・・大きな声は苦手です) 私が成長するにつれて、徐々に身体的暴力が増えてきましたね…。 物が飛んでくるのは日常茶飯事。
棒などで叩かれたり、気に入らないことがあると、私や姉弟が大切にしてる持ち物を持ちだしてきて目の前でメチャメチャに壊すなんてことも…。
弟の大切なオモチャを粉々にされたときの
ことを思い出すと、弟の泣き顔がよみがえって何十年経っても涙が溢れていましたね。 この家庭環境にプラスして
中学2年から卒業まで「いじめ」を体験しました。 それまでは、普通に友達もいて活発な子供でした。かなりのオテンバでしたから恐らく、誰かが私の気付かないところで嫌な思いをしていて私が撒いた種がそこへ来て
突然咲いてしまったのかな。
そんな風にも思えます。 長くなったので
続きはまた…。

高橋茉希(たかはし まき)

源泉わもんセミナーのお申し込みは、こちら→www.21smilesgarden.jp/


Fw:『幸せの法則』〜許すこと〜高橋茉希(たかはし まき)

2012070808130000.jpg

ヤブロガー&わもん関係者の皆様、こんにちは!

突然の書き込みに驚かれる方もいらっしゃるかも知れませんね(^O^)

幸せの源泉発見コーチ@高橋茉希(たかはし まき)です

今回、自身の体験から得た『幸せの法則』を書こうと思ったのは

私が生かされている意味は、私にしか語れないことを語ってくことなのでは?

そう気づかせてもらえたからですこれまでの人生いろんなことがありました。

父親の暴力、いじめ
4度の入院手術、ガンと余命について、離婚、弟の医療事故死

渦中にいるときは苦しくて辛くて悲しくて血の涙がでるのではないかと思うくらいの体験でした。

人間ですからそんなに完璧ではかえって不自然ですよねこれらの経験から、今の私には自分と向き合う術がある

加えて、話を聴いてくれるメンターや友人がいるだから私がそれを語ることで、誰かのきっかけや苦しみのなかの光になればと思ったからです

今の幸せがあるのは、これまでの全ての経験を受け入れて許せてるから

だから、辛かった過去もへも感謝できる

なにか一つでも違っていたら今の私は存在しないから「幸せだから言えることでしょ?」と思う方もいると思いますその通りです幸せだから書けるんです

幸せになる法則に気づいたから・・・

気づかせて貰えたから過去はどんなに嘆いても、恨んでも変えることはできません限られた命と向き合った時、過去の感情に縛られて

今を生きていないことは勿体ないと思えたんです

私が望むことは、幸せな未来だけ

だから許そう、手離そうと思いました

不定期ですが、過去の経験からみえてきた

『幸せの法則』〜許すこと〜を

掲載していきます

☆掲載を後押ししてくれた、やぶちゃんと友人に感謝と愛をこめて☆

幸せの源泉発見コーチ@高橋茉希(たかはし まき)

源泉わもんセミナーのお申し込みはこちら→www.21smilesgarden.jp/